113350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション購入からローン完済まで

マンション購入からローン完済まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カスタム047

カスタム047

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

現在のカメラ事情 ひより510さん

Ducks Home 0730m_mさん

コメント新着

カスタム047@ Re[1]:ガラスコーティングは溶ける(10/02) その通りです。長時間塩素系にさらすこと…
株式会社ジェブ@ Re:ガラスコーティングは溶ける(10/02) ガラスコーティングはキッチンハイターな…
カスタム047@ Re:コレド室町レジデンス住民です(05/25) ブログ主です コメントありがとうございま…
ふむふむ@ コレド室町レジデンス住民です ここに住んで2年たちます。 駅直結で利便…

フリーページ

ニューストピックス

2016年03月12日
XML
カテゴリ:マンション
締め切りぎりぎりに申請してきました。


備忘もかねて。


○必要な書類
住民票:市役所等で取得
(一般的には期限はないが、心配であれば税務署に確認。)

住宅ローン年末残高証明書:銀行から送付されてくる。
(無くしたら、銀行へ。)

登記事項証明書:法務局で取得する。
(土地と家屋分が必要。換地の場合は、土地は必要なし。)

売買契約書の写し

 ↓該当するなら
・認定長期優良住宅建築等計画の認定通知書の写し
・低炭素建築物建築物新築等計画認定通知書の写し


号泣つまずいたところ。
・写しでいいのは、売買契約書のみ。他は原本が必要。
・登記事項証明書は法務局で取得すること。
・建築方法が普通なのか? 長期優良か? 低炭素か?
 を事前に調べておくこと。
・確定申告の還付金は”所得税”以上はない。
 そのため、住宅ローン減税の限度額40万に満たないことがある。
・差額は、住民税から減額されるので、慌てずに。


○確定申告自体に必要な書類
・源泉徴収票
・申告書A第一表:国税庁のHPで簡単に作成できる。
・申告書A第二表:国税庁のHPで簡単に作成できる。


○追加あれば
・寄付金の受領証等
・医療費の領収書、明細書


○役立つリンク先
国税庁のHPの確定申告書等作成コーナー

allaboutの確定申告

住宅ローン控除の計算方法と、減税を100%活用する裏ワザとは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月13日 03時01分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[マンション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.