283476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママは行く 

ママは行く 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.09.21
XML
カテゴリ:娘たち
200609201657000.jpg
商品引き替えのパンフレットを頂きました

「バックが欲しいワ」プレゼント

「わたしはおもちゃー」ピンクハート

言いたい放題でペラペラ ページをめくって
楽しみました

「あらインテリアに地球儀がある」きらきら

三年生はそろそろ地理が入ります

「あ~ダメだワ 英語の記載でしょ」

「なぁんだー」青ハート

でも 目を凝らして見ると日本語で書いて
ありました

「あぁー良かったぁ」目がハート

「あらぁ、でもこれ良く読んだら直径15cmだってー」
こんなんよ 手を合わせてつぼめて見せたら

ワッハッハー大笑い

みんなで大笑い

お話にならないネ とばかり暗黙の了解で
パンフレットへの熱意も覚めてしまいました

所が日をあけて みかんが

「この前のミニ地球儀やっぱり欲しい」

レモンに合わせたら何時買って 貰えるか
解らないと考えたのかな

「わかった 欲しいならいいわヨ」

「えーずるうい!」しょんぼり

最近謀らずも みかんへのプレゼントが
重なってしまったので ズルイなんて言葉を
何時覚えたものか かりんの口がトンガっています

おもちゃがいいー!!!!

玩具は買い渋るレモンも勉学の事には
切符が良くなってしまいます

「地球儀が来たら 日本がどこにあるのか 
夏にあったクリス君が何処に住んでるのか
お手紙がくるモリーちゃんのいる国とか
パパがお仕事で行ったいろんな国を教えてあげるネ」

「わーい! やったあさくら

有り難い事に 二人ともまだ幼くて単純です

そんな訳で小さい新品の地球儀が我が家に
納まりました

英語より国語 理科より歴史や地理と言った事に
僅かながらでも話題を向けて関心を引きたいと
思うレモンです

これで暫らく地球の事 私たちが住んでいる国や
地形なんかに関心を向けてくれるかしら??

一人っ子でいる間は 生徒一人みたいに考えた
順序に従って優しく物を教えられましたが

二人となると 一人には難し過ぎたり 
簡単すぎたり 知っている事だったり 

読み聞かせにしても二話以上 

それより 日々の忙しさにヒッチャカメッチャカに
なってしまったり、話して聞かせようと思う事も
中々進まなかったり忘れてしまったりしています

三人以上のお子さんがいる方って 本当に
凄いなぁと心から思います



星
秋だから そろえたいショッピングアップしてみました 見てネ



bbsicon1a.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.21 11:41:48
コメント(8) | コメントを書く
[娘たち] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

イズム日記 sakura_小町さん
思いっきり発散しよ… ギャルママ3072さん
* よりみち * onekunさん
ようこそ Stud… mamimama1964さん
知育あそび玩具箱for… あやkidsさん

Comments

onekun@ Re:ケアンズ(08/18) お久しぶりです♪ 良いところに行かれまし…
the old@ Re[1]:ケアンズ(08/18) the oldさん >オーストラリアは仕事で2回…
the old@ Re:ケアンズ(08/18) オーストラリアは仕事で2回、観光で1回行…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) ゆうけんのままさん 関東を思うと信州も…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) あやkidsさん コアラもワニの赤ちゃんも…

Headline News

Profile

cooky♪

cooky♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.