134010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.22
XML


艶やかな京の紅葉もいいけれど
山間の静かな秋もまた、味わい深いものだと知る

11月11日、アウトレットへ行こうと誘われて
ホイホイ車に乗り込むと、向かう方向が違う
夢子が超方向音痴だと、なめたらいかんぜよ!
アウトレット方向は家を出たら左
そのくらいは覚えたのだから・・・
ま、いいか

高速に入り、「何処へ行くの?」
「いいから黙ってついて来い」
ついて行くも行かないも、そうするしかないでしょう

そこは稲武という町らしい
つり橋のある風景に車を止める
大井平公園、この辺りの紅葉の名所らしい

橋があるなら歩いてみよう
橋の上から・・・バッシャ
揺れる、ぶれる、あぁぁ 歩かないで
つり橋の上で写真を撮るのは難しいのね

稲武町 大井平公園つり橋より

まだちょっと早かった気配だが
こんな景色もいいものだなと

さらにさらに細い山道を登って行く
熊が出そう 鈴はなし
そんな心配をよそに到着したのは黒田湖というダム湖らしい

人影もなく静かだ
頑丈な石垣と手摺りの間から覗く
そこ広がる静寂の世界

稲武町黒田湖

空と雲、静かな水面
ほどよく配された秋の色
しばし静寂の中に心をゆだねる・・・

うぅぅ 寒いっ!

あ、急がなくっちゃ
アウトレットに行かなくちゃ

秋の日の短いこと









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.22 17:18:50
コメント(12) | コメントを書く
[ちょっとお出かけ 紅葉のころ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山間の静かな秋(11/22)   きらら ♪ さん
素晴らしい眺めですね~

お写真から、静寂をしっかり感じ取れました。

相変わらずのカメラの腕前に脱帽です。 (2010.11.22 21:56:17)

Re[1]:山間の静かな秋(11/22)   樹 夢子 さん
きらら ♪さん
>素晴らしい眺めですね~

>お写真から、静寂をしっかり感じ取れました。

>相変わらずのカメラの腕前に脱帽です。
-----
静かな静かな山の中
一人密かに熊の心配などしていましたが
思いもよらない感動を得ることができました。
腕はともかく、カメラが写してくれていました。

(2010.11.22 22:28:22)

Re:山間の静かな秋(11/22)   ヘコ さん
うぎょーーっっなんて素晴らしい水面表現つうの?
いい感じですらー。
点滴さまは、それでも元気そうで何より?
アウトレットでは、何か買ったのかなぁー。

うちは、毎日落ち葉の掃除で、掃除しろYO!バトル。
掃除といっても、花壇に投げ入れ?でございます・・・。
(2010.11.22 22:37:09)

Re:山間の静かな秋(11/22)   小波5869 さん
湖きれ~~~~。
静か~~~~。
湖面に石を一つ投げてみたくなる(笑)。

ところで、お買い物の戦利品は???
(2010.11.22 23:35:49)

ひゃ~~   rosy peach さん
えげれすの湖水地方とはまた一味違う素晴らしい景色、、、
そか、、青い鳥かもね。。 (2010.11.23 03:46:26)

Re[1]:山間の静かな秋(11/22)   夢子 さん
ヘコさん
>うぎょーーっっなんて素晴らしい水面表現つうの?
>いい感じですらー。
>点滴さまは、それでも元気そうで何より?
>アウトレットでは、何か買ったのかなぁー。

>うちは、毎日落ち葉の掃除で、掃除しろYO!バトル。
>掃除といっても、花壇に投げ入れ?でございます・・・。
-----
点滴様、今のところはマイカメ効果で元気だけど
これからが点滴本番ね。
さっそく今週のお休みは、点滴予定ってことで。
落ち葉の掃除しろYO!バトルねぇ、、、
花壇の奴隷は、ヘコ姫で
ヘコ姫の奴隷はヘコットさんで
なんて構図が見えるのですが、ちゃいまっか?

(2010.11.23 18:05:15)

Re[1]:山間の静かな秋(11/22)   夢子 さん
小波5869さん
>湖きれ~~~~。
>静か~~~~。
>湖面に石を一つ投げてみたくなる(笑)。

>ところで、お買い物の戦利品は???
-----
その時は、思わなかったけれど
そうですよね、石をひとつ投げてみたくなりますね。

戦利品は、着ぐるみです。
特に買い物の予定はなかったのですが
寒くなると手が出てしまいますね。
(2010.11.23 18:10:06)

Re:ひゃ~~(11/22)   夢子 さん
rosy peachさん
>えげれすの湖水地方とはまた一味違う素晴らしい景色、、、
>そか、、青い鳥かもね。。
-----
湖水地方、行きたいなぁ~
湖水地方と比較できるような場所じゃないけど
青い鳥かな?

(2010.11.23 18:21:29)

Re:山間の静かな秋(11/22)   ゆうティ さん
吊り橋からの紅葉、いい眺めですね。
うちの方は銀杏がきれいな黄色になってきました。

アウトレットはどんどん増えていますね。
東京郊外にもまた増えるようです。
アウトレットには間に合いましたか?(^^)
(2010.11.26 22:42:14)

Re:山間の静かな秋(11/22)   しろくま009 さん
サスペンスドラマに使えそう

人通りのない渓谷
つり橋から落とそうという
計画があったのでは・・・

なんとかアウトレットに行けて
未遂に終わったんだな。 (2010.11.27 17:11:38)

Re:山間の静かな秋(11/22)   らんじゅ さん
ダムの水面の綺麗なこと。
静謐という言葉が当てはまりますね。
秋の陽はつるべ落としですね。 (2010.12.07 21:09:17)

Re:山間の静かな秋(11/22)   しろくま009 さん
もう起きたら・・・。 (2011.02.28 23:05:28)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

故ダイアナ妃に捧げ… New! きらら ♪さん

クラリセ一ジの香り ミーシャ1225さん

しょうへいさん景気… Mrs. Lindaさん

maikuの何でもハウス maiku noboribetuさん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん

Comments

しろくま009@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) 犬も人の子も同じ 今うちの大きな白い猫…
ヘコ@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) ええええ? どうしたの?どうしたの? 私は…
黒豚しゃぶ@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) 早いものですね。。 3年も経つんですね…
樹 夢子@ Re[1]:心の中に咲き続ける花(01/21) Mrs. Lindaさん >良かった、良かった!…
樹 夢子@ Re:お大事にね。(01/21) らんじゅさん >びっくりしました。 >…

Category


© Rakuten Group, Inc.