1464514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Category

Comments

 ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
 るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
 suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
 まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
 nade-shiko@ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

雨が降っていてもコ… New! 岡田京さん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
ほどほどの日々 ママの杜さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月13日
XML
カテゴリ:キモノ
きょうは、着装講座に行ってまいりました。
色無地の着せ方と伊達衿のつけ方、そして、変わり角出しをやりました。
きょうは、お稽古に着物で行ったのですが、もちろん
『着ていない着物を着よう!』キャンペーン中なので、衣装ケースの奥からホリホリ。
この柄の着物を着ていったのですが・・・
VFSH0176.JPG
亀甲柄のポリ小紋。江戸小紋風に、細かな柄で、紺地です。

お教室にちょっと遅れて、「すみません、おそくなりました」
と入っていくと、皆さんおそろいでしたので、私、しずしずと座りました。
すると、お稽古仲間のKさんが、
「きょうは●●さんにあげようと思って、着物持ってきたのよ!お稽古着にして!」
と!
先生のお話中だったので、見たい気持ちは後回しにして、とりあえずお稽古。
Kさんは社長夫人で、たくさんいいお着物をお持ちです。
いつもステキな着物です。今日も結城紬のイイ柄のを着てらっしゃいました。

お稽古も終わって、また着物を着るときになって、いよいよ、
「見てもいいですか」と私。
開けてみると、紫の縞の紬でした!
大笑いお稽古着なんてもったいない。普段に着させていただきますぅ~!
なんと、裄も着丈もピッタリ。まるで私にあつらえたみたいでした。
しかもいい紬だからなのだと思うのですが、軽くて着易い。体になじみます。
・・・で、さっそく着ていった着物はしまっちゃって、着て帰ってきました。
帯や小物は、行きのまんまなのに、すごくしっくり来るから不思議です。

では、どうぞ。

VFSH0173.JPG

VFSH0175.JPG

VFSH0172.JPG
たまごいろのパシュミナを羽織っていきました。もうコートいらないですね~。
もうひとりのKさんに「すてきね~」ってほめていただきました。

この色だと、白っぽい帯が欲しいところです。
博多の八寸が欲しいな~。白に赤の献上柄は持っているんだけど、ちょいと派手なんです。
仲居さん風になっちゃうし。

白は汚れるからポリでもいいな~。これから楽天を検索だ~ぺろり

   
   安い!1500円









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月13日 17時39分37秒
コメント(18) | コメントを書く
[キモノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日はラッキーデー?(04/13)   加代ek さん
うわぁいいなぁ
やっぱり人徳でしょうか?
羨ましすぎます(/▽゜\)チラッ

素敵なお着物に合う帯が見つかったらまた是非披露してくださいね♪ (2007年04月13日 17時19分33秒)

 Re[1]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
加代ekさんへ
うへへへ。なんか私って、何かもらう事が多いんです。貧乏そうに見えるのかしら?
帯、探します!いいのみつかるかな~。 (2007年04月13日 20時28分45秒)

 すてき~   senamama さん
とても似合ってますよ。
いい色ですね。
紫は写真に撮るとうまく色が出ないけど、
実際はもっときれいなんでしょうねぇ。
nade-shikoさんの人柄の良さが着物を呼んでいるのですね。
羨ましいです。
(2007年04月13日 21時26分57秒)

 Re:今日はラッキーデー?(04/13)   恋するひとり親 さん
ステキです!
帯や帯締めもすごく合ってますね!
ナデシコ先輩だからこそなんでも着こなせてお似合いになるのかもしれません! (2007年04月13日 21時58分45秒)

 Re:すてき~(04/13)   nade-shiko さん
senamamaさんへ
ありがとうございます。
紫は大好きな色なので、たとう紙を開けた瞬間、わ~!って声が出ちゃいました。お稽古仲間にも似合うっていわれて、いい気になって着て帰ってきました。
そして、お嫁さんにあげないで、私にくれた事にすごく感激してます。 (2007年04月13日 22時14分13秒)

 Re[1]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
恋するひとり親さんへ
ハナコさん、いつもほめてくださってありがとうございます。
学院に通っていると、こういうステキなお友達が出来るので、ほんと楽しいですよね。
偶然にも帯なども合って、着て帰ってしまいましたが、軽くて着易かったです。
いつもポリばかり着ているので、正絹の着物はほんといいです。 (2007年04月13日 22時18分04秒)

 Re:今日はラッキーデー?(04/13)   MuRaSaKi さん
紫好きにはたまりませんね…良いなぁぁぁぁッ!
矢絣の帯も良いなッ♪鳥に破れ麻の葉も素敵ですね~♪
また検索結果を楽しみにしてます(*^-^*) (2007年04月13日 23時18分47秒)

 Re:今日はラッキーデー?(04/13)   tokiwa1016 さん
素敵です!!
すんごい帯とのコーデもバッチリですね☆羨ましい限りです。

私も年を重ねて、着れなくなった着物がでてきたりしたら、
そんな風にその人に似合うものをプレゼントできる人になりたいです。

いつみてもnadeshikoさん綺麗に着物をきてらっしゃいますよね~うっとりです。 (2007年04月13日 23時43分25秒)

 羨ましい~♪   さちりん-vov さん
そんなめったに、着物なんてくれる人いませんよー^^;サイズがあうのが、運命じゃん♪紫の縞、よく似合。縞って・やっぱりいいわ♪着付けもさすが★雑誌のモデルさんみたい♪白い帯どれにされるのか、気になりますわー"^_^" (2007年04月14日 18時15分56秒)

 Re:今日はラッキーデー?(04/13)   3bakatorio さん
ホントだ~良い日でしたね(^_-)-☆
「ナデシコさんに着て欲しい」と思って下さったなんて嬉しいですよね~♪
それがまたしっくりきてる!なでしこさんにぴったりというのがこれまた嬉しいね♪
この着物には白っぽい帯が似合うんですね・・・帯を探す楽しみも増えましたね(*^_^*) (2007年04月14日 19時19分15秒)

 Re[1]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
MuRaSaKiさんへ
この着物を見て真っ先にMuRaSaKiさんのことが頭に浮かびましたよ~!
帯を白っぽくすれば、5月もすっきり着れそうな気がするんでがんばって探します~。
(2007年04月14日 20時08分53秒)

 Re[1]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
tokiwa1016さんへ
ありがとうございます。
良いものをもっていればこそですよね!
私は安物ばかりなので、もうちょっと裕福になったら、良いものをそろえたいです。でも娘がいるから娘行きになっちゃうのかもな~。 (2007年04月14日 20時11分01秒)

 Re:羨ましい~♪(04/13)   nade-shiko さん
さちりん-vovさんへ
でしょでしょ、くれる人って、親戚ぐらいでしょ。
赤の他人なのに、くれるなんて!もう~感激です。
しかも学院では、わたしが先輩ですし。。。。
お礼を何にしたら良いの?って考え中です。良い案あったら教えてください!
(2007年04月14日 20時13分34秒)

 Re[1]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
3bakatorioさんへ
そうなんです。似合うと思って、くださったんだと思います。
サイズもピッタリなんて、なかなかない事だと思います。
白っぽい帯、いいのがみつかるといいな~。 (2007年04月14日 20時15分19秒)

 Re[2]:今日はラッキーデー?(04/13)   MuRaSaKi さん
真っ先に頭に浮かんだのがMuRaSaKiですか(*^∀^*)笑゛
なんだか嬉しいですぅ♪
私ってば…ナデシコさんの頭の中にまで住みついてるのかしら?
おかしな病気に侵される前に追い払ってやってください(*^∀^*)??゛ (2007年04月14日 22時42分37秒)

 アラっ、帯も帯締めも帯留めもぴったり!   おかあ さん
なんか予感されてたのでしょうか?
お礼はきっと素敵に着こなしてお出掛けされることですよね。
白地の帯、私は右上の鞠のが可愛らしくて良いかなぁって思いますけど…買われたら締めて見せてくださいね。楽しみにしてます。 (2007年04月15日 20時05分29秒)

 Re[3]:今日はラッキーデー?(04/13)   nade-shiko さん
MuRaSaKiさんへ
ホントですよ~!
だって、紫といえばMuRaSaKiさん~!
この着物見て、なんてコメントしてくれるかな~って楽しみだったんですよ~♪
(2007年04月16日 10時33分52秒)

 Re:アラっ、帯も帯締めも帯留めもぴったり!(04/13)   nade-shiko さん
おかあさんへ
前回のお稽古のときに、『今度もって来るわね~』って言われていた気はするのですが、ほんとにいただけるとは思いませんでした。
来月のお稽古にも着て行きます!
帯・・・鞠の可愛いですよね。悩みどころです。 (2007年04月16日 10時35分32秒)


© Rakuten Group, Inc.