|
カテゴリ:1歳児 とアメリカ旅行
モンテッソーリの学校へは行かなくて、
家だけで実践されているマミ~さんからコメントをもらいました! ============================================ めありぃ さん 思った事を・・ 1.必要とされてる時だけ関わる。 じゃないと一生親離れできない子になっちゃうでしょう 2.どこにいても子供の悪口を言わない。 子供がかわいくて仕方ないから、子供の自慢話しかでてこない(笑) 3.良い所を見つけて強くする。 褒めちぎってノリノリになってもらう方がどう考えても効果的 4.物の正しい扱い方を教え、何処に置いてあるか教える。 もう、そんなの何でも自分でやってもらうようにするのよ~ 5.子供が環境と交流を始めるまで積極的に関わり、 環境と交流し始めたら消極的になる。 親は引っ込んでなければいけなくなるのです。はい。ホントは私が私がって何でも手を出したいのですけどね。でも子供を信じて任せなきゃね。だからそれまでちゃんと教育しておかなければいけない。。。 6.子供の要求に対して、たとえそれができなくても、 聞く耳を持つ。 そうそう一応は、(お前さんの言い分だけは聞いてやろうじゃないの)って聞くのですが、「あなたの気持ちは理解できたけど、それとこれとは話は違う」ってよく言ってます。 7.子供の誤りを指摘したり直す必要はないが、 子供や他人を傷つけたり、危険がある時はすぐ止めさせる。 叱ることも愛情よ~。 8.子供が休んでる時は何かをじっと観察してるかもしれないので、そんな時に無理に強要してはいけない。 そうなのよね。せっかちな親にとっては、この待つというのがとっても辛いのだ。でも待ってると意外にも、親が考えていた以上のことがでてきたりするのよね。 9.やりたいことが見つけられずに困っているときは、 一緒に探したり新しいものを見せてあげる。 親は何をしなさいというより、上手く誘導してあげるのがいいと思います。 10.大人は新しいやり方を(例え以前に拒んだ時があったとしても) 何度も繰り返し忍耐強く見せるように心掛ける。 その時は言葉ではなく動作で見せることに専念する。 親が自分で楽しそうにやっているところを見せる。これは子供が小さい頃には通用してましたね。ところが大きくなると、子供も知恵がついてきて騙されなくなります。ははっ そうなると親が本当に心から楽しいとか良いことだと思ってないとダメなのよね。。。 11.子供を信じ、出来るようになるのを待ってあげる。 子供を信じることは、親の自分をも信じることだと思います。出来るようになるのを待つには、多分、自分の子供の頃と比べたり、他の子と比べなければ、その子なりのペースだと思って待ってあげられるかも。 12.子供に接する時は親の従属物でなく、 一個の人格を持った人間として接する。 当然!子供は授かりものです。自分の所有物ではなく神様・または宇宙の子。私たちはその魂を預かって、育てさせてもらうことで、親も成長させてもらっていますよね。魂レベルで考えると、自分の子供と言えども、一人の別個な人間だと思っています。で、子供にイライラする時は、大概こういうことを忘れて親のエゴで子供を見ている時なのよね。。。私も年中、反省していますわ。 めありぃ さんありがと~ つい、きっとみんなもそう思っているであろう、余計なことを語ってしまいました。 ========================================== 英語本.comの中にあるチルドレン大学では、 モンテッソーリについても学びます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[1歳児 とアメリカ旅行] カテゴリの最新記事
|