508686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年12月26日
XML
カテゴリ:旅行・東北
昨夜から私達二人の貸し切り宿の温海温泉寿海荘ですが、この時期の貸し切りって嬉しくもありというよりも、何かと複雑な思いです。
それでも今朝は大浴場を二人で満喫。他に客はいないので、オトタマと一緒に男湯に入っちゃいましたぁ!(爆)夜警さんの承諾済みです。
大浴場を出た後、マッサージをしてから食堂で朝食。そこで寿海荘の朝食で必ず出ていた「あるもの」が今朝は出ていないことに気が付きましたぁ!
今朝の朝食。

そうです、瓶牛乳が置かれていないのです!代わりにヤクルトがぽつんと置かれていました。
数カ月前に報道されてもいましたが、ここ温海温泉のある鶴岡の学校の給食の瓶牛乳に鼠の死骸が混入と!(驚)
もしかしたらもしかして?ここ寿海荘の瓶牛乳も同じ業者かなぁ?との予想は的中!
山を背にした工場も古くてどうのこうのと、子供の頃に学校給食であの瓶牛乳を飲んでいたという地元出身のスタッフさんとそんな話で盛り上がっちゃいましたぁ。(笑)
既に業者は廃業し、瓶牛乳の替わりはヤクルトですが、今となってはあの瓶牛乳、懐かしく美味しかったです。っていうか瓶牛乳、今時珍しいかも?
朝食の後は部屋の炬燵で温もりながらオトタマといつもながらの他愛のない会話をしつつ、書き損じた年賀状を書き直しです。
ちょっと小雪交じの中、11時にいつものパン屋さんまで行き、昼食用のパンを買いました。
道の途中にあるポストに年賀状をコットンしましたが、来春には閉鎖の寿海荘なので、この地からの年賀状は今回で終わりです。
帰り掛けにコープにより、年末までの飲み物を買い足し、めちゃ冷え込む中を宿へと戻り、ひと休みしてから昼食。
昼食用に買って来たヴァンベールさんのパンです。

ついでにコープで購入した、ココアが好きな和菓子。

さすがに今夜は貸し切りではないので、他の客の来ないうちにオトタマは大浴場で温まり、マッサージも念入りにやってきたとご満悦です。
ココアも大浴場へと思いつつ、いきなりの睡魔に負けて部屋でお休みタイム。
夕食は大広間ですが、私達の他には8名の男女のグループだけで、静かといえば静かでした。
私達が向かい合わせで座った座卓は間隔が開きすぎて、真向かいにいるオトタマがよく見えません!(涙)

そして夕食。

他に客がいようといまいと、私達の夕食は食堂の方が気楽でいいかなぁと?
そうそう、加湿器を持ってきたので早速使っていますが、時々は部屋の窓を開け、廊下側の扉も開き、室内換気を心掛けています。
首都圏も地元横浜もコロナ感染者は増すばかりなので、こうして湯治もどきでの長逗留は安全、安心かも…(笑)けれど、やっぱりどこも非日常には変わりなかったのでした。
夕食後は寝る前のお風呂までのんびりタイム。って、一足先にまったりと年末年始スタイルさせてもらいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月26日 19時53分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行・東北] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココア410

ココア410

お気に入りブログ

ピンポンノキ New! ☆末摘む花さん

フリーページ

コメント新着

 ココア410@ Re[3]:サンライズで四国へ(06/17) New! やまちゃんさんへ こんばんは。 四国はお…

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.