507651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月21日
XML
カテゴリ:ココアのこと
今日の午前中、東京まで行き、15分足らずの所用を済ませ、すぐさま帰宅。まさにとんぼ返りです!(笑)
東京駅は観光の外国人やら修学旅行の学生やらで賑やかでしたが、ココタマはそんな中を丸ビルの眼鏡店へ行き、出来上がったココアの眼鏡を受け取ってきました。
遠方用で乱視の矯正と遮光の眼鏡で、確かに今までの眼鏡に比べ、遠くは見やすくなった感じですが、近くを見るにはちょっとなぁでして、そこは使い分けるしかないですね。老眼進んでまーす!(苦笑)
昨日の夕方も今日の午後も、結構動き回ったココタマでして、それなりに所用も済んだし、明日はまったり出来そうです。
ということで、とんぼ返りとは、実用日本語表現辞典によると、
1、宙返りのこと。

トンボが空中で翻る様子を見立てた表現。バク宙。
2、出先からすぐに、まっすぐに帰ってくること。
また、デジタル大辞泉によると、
1、地面をけって、空中でからだを1回転させるこ
と。「床の上で?してみせる」
2、ある場所に行って用を済ませ、すぐに戻ってくること。「出張先から一日で?す
だそうですが、勿論ココタマは「1」のような真似は出来ませんです、ハイ!
こちら先日買ってきたケーキです。なんでも1個108円で売っていたので買って来ちゃいました!
色々と終えた後にいただきました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 22時21分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[ココアのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:とんぼ返り(05/21)   ☆末摘む花 さん
先日、磯子駅前の「Sスーパー」へ
植物画教室のお弁当を買いに行き
100円均一のケーキがたくさん並んでいるのを発見!

この日はオヤツの差し入れが色々あったため、残念ながらスルー。
もしかして杉田の系列店で買われたのかしら?
お味はいかがでしたか?
(2024年05月22日 04時46分42秒)

 Re:とんぼ返り(05/21)   やまちゃん さん
おはよう。私も昨日はあっちこっち出歩いてたよ。
そっかぁ、バック宙もとんぼ返りって言ってたよね、思い出した。
バッ転やバック宙のできる人ってすごいよね。私には絶対無理だよ。
私も老眼気味で、遠近の見え方が怪しくなってきたけど、ここあさんの苦労に比べたらといつも思うよ。
少しでも楽に見えたらいいよね。うまく使い分けられたらいいよね。
百円ケーキが流行ってるみたいだね。高くなくてもおいしいし、庶民はそれで充分だと思うよ。
(2024年05月22日 06時01分39秒)

 Re:とんぼ返り(05/21)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはよう(*^▽^*)
1個108円ケーキは嬉しいね美味しそうだし。
視力が悪くなると使い分けが必要だよね!
私も使い分けてる(#^.^#)
東京は・・・人混みで疲れるよね・・・あまり行きたくない所。
(2024年05月22日 09時11分50秒)

 Re[1]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
☆末摘む花さんへ

こんにちは。
あの100円ケーキは今流行りなのかしら?あちこちのスーパーで見かけましたよ!
どこでも見かけるのでとうとう買っちゃいましたけど(^_^;)
Sスーパーではなかったですね。
(2024年05月22日 17時07分50秒)

 Re[2]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
やまちゃんさんへ

こんにちは。
何にせよ運動神経が良くて、カッコよくきめられる人はいいなぁーと昔思いましたねー(^○^)

ココアのは普通の老眼とはまた違うから困るのよねー(ρ_;)

やっぱり100円ケーキは流行っているのかしらね?あちこちのスーパーに売ってたよ。
(2024年05月22日 17時13分56秒)

 Re[3]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
くるみちゃん♪♪♪さんへ

こんにちは。
なんかあちこちのスーパーで100円ケーキ見かけましたよ。手頃な大きさで100円ならいいかなぁーと思います(^^)

眼鏡は、今回改めて検眼して度数が上がりました。
もとの眼疾に老眼がプラスされて更に視力が落ちてました( ˆ꒳​ˆ; )‬
(2024年05月22日 17時20分24秒)

 Re:とんぼ返り(05/21)   けろちゃん さん
こんばんは。
今日、山梨大学の眼科に行ってきました。
そこにはロービジョン科があって遮光レンズの説明や拡大鏡やルーペの話や白杖の使い方の指導をして頂きました。
ips細胞による治験の病院の紹介など、ずいぶん助かりました。
でも、視力の低下は進んでいて文章を打つのも大変になってコメントを控え、今後は一読者として楽しい様子を拝読したいと思っております。
ココタマさん達に教えて頂いた保養所は今後も行ける限りは続けるつもりですのでいつか会えたら良いですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) (2024年05月22日 21時33分40秒)

 Re[7]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
けろちゃんさんへ

こんにちは。
大学病院への通院お疲れ様でした。
ロービジョン外来があると、色々と教えてもらえて助かりますね。
視力の低下はどうしても防げないのが辛いところですが、きっとロービジョン外来等で指導を受けたものが役立つ時が来ます。
少なくとも今困っている時よりは楽になるのではないかなと思います(^_^)

見え難い中をいつも丁寧なコメントをありがとうございました!
私達が行っている保養所にも行かれているそうですし、いつかお会いできると良いですね(^ω^) (2024年05月23日 11時25分16秒)

 Re:とんぼ返り(05/21)   ルイスー水高 さん
えーー
東京滞在 15分ですか!
カッコイーーです

私は田舎者なので
東京に行ったら 必要以上にウロウロします(笑)

お疲れ様でした

(2024年05月23日 20時11分39秒)

 Re:とんぼ返り(05/21)   ソナタ1127 さん
ソナタも1のトンボ返りは無理です。
2はトンボ「帰り」と書きたいです。

ソナタは遠近両用を使っています。
遠くは近視用。近くは老眼用。便利です。 (2024年05月23日 20時34分33秒)

 Re[9]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
ルイスー水高さんへ

こんばんは。
あーいえいえ、実はその後に予定があって、帰らないといけなくて^^;
気持ち的にはせっかく東京まで来たしぃ、どっかないかなぁ〜みたいにしたかったのですが、そういう訳でビューンと帰ったのでした。
(2024年05月23日 21時50分12秒)

 Re[10]:とんぼ返り(05/21)   ココア410 さん
ソナタ1127さんへ

こんばんは。
あ、やっぱり2.は帰りの方の字を書くのですかね?返りを使いましたが、実際はどうなのかしら。

遠近両用眼鏡、眼科で眼鏡の検眼受けたとき、試しにかけさせてもらったのですが、ココアみたいな元からの弱視だと、遠近の切り替えとか、一部が違う距離感だと危ないかもと、視能訓練士さんに言われ却下でした(泣)
(2024年05月23日 22時04分42秒)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココア410

ココア410

お気に入りブログ

作り置き問題 New! ルイスー水高さん

フリーページ

コメント新着

 ココア410@ Re[7]:八景島あじさい祭り(06/13) New! ルイスー水高さんへ おはようございます…

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.