370397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆乙女心にずきん☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅ずきん

紅ずきん

Category

Shopping List

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 50代にしておきたい17のこと / 本田 健 / 大和書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた焼き菓子。【ふるさと納税】 生チョコレート チョコサンド 老舗 焼菓子 焼き菓子 洋菓子 クッキー カカオ 生菓子 分厚い プレゼント 冷蔵配送 送料無料 /【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入 [A-026001]
iPhone15 iPhone14 pro max リング 可愛い iPhone13 Pro ケース iPhone13 pro max iPhone12 pro iPhone12 pro max ケース iPhoneSE 第2世代 se2 レザー ベルト スマホリング バンパー【24時間ゲリラクーポン】iPhone15 ケース / iPhone 14 ケース iPhoneケース iphone12 カバー iphone15 pro max ケース iPhone13 iphone se ケース 第3世代 第2世代 ベルト iphone15 Plus かわいい iphone8 iPhone7 iPhoneSE 韓国 SE3 SE2 iPhone14 スタンド
●メール便送料無料 (メール便以外は有料です)●ラッピング無料●パルナートポック ブローチ 鳥 ★ メール便送料無料 ★『 ハシボソさん 』 Palnart Poc 鳥獣戯画 カラス 烏 からす モチーフ グッズ 誕生日 女性 女子 面白い アクセサリー ジュエリー かわいい レディース プレゼント 雑貨 星 花 お祝い 大ぶり かっこいい 人気 奇抜 人気
エプロン ワンピース 保育士 黒 レディース 大きいサイズ メンズ マタニティ リネン ナチュラル 無地 ユニフォーム 子供 女性 男性【送料無料】ゆエプロン かわいい エプロンワンピース 綿100% 無地 膝丈301/エプロン ワンピース 保育士 おしゃれ 大きいサイズ かわいい エプロンワンピース コットン ナチュラル かぶり スモック 男女兼用 女性用 男性用 リネン 黒 綿 前掛け/送料無料/ゆ/P14Nov15

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

2006/08/28
XML
カテゴリ:大和撫子計画
「よぉいじゃあないやぃねぇ」

呪文ではありません。直訳すると「容易ではないよね」。
れっきとした群馬弁馬です。
意訳すると「大変だよね~」というところかしら。
非常に頻繁かつ広く用いられるのでこのニュアンスを伝えるのは難しいです。

【使用例】
キレイに草刈りをした畑の傍らに立つおじさんに「ずいぶんきれいに刈ったがね」と呼びかけ、その答えとして
「はー、よぉいじゃねぇんさ」

国道17号を走っていたら、車同士が接触。そのことを家族や友人に説明した後に
「よぉいじゃあなかったんさね」

芥川賞作家絲山秋子さんの『絲的メイソウ』を読んでいて、衝撃の事実が。
受賞作「沖で待つ」はおろか絲山さんの作品は一冊も読んだことがなかったのですが、とりあえずエッセイを読んでみることにしました。
絲的メイソウ 気の抜けた挿絵も面白さを醸し出していたのでね。
芥川賞を受賞したときの映像などで拝見した絲山さんは「デカい光浦靖子」的な印象だったので、エッセイ中で不平不満をタラタラくだ巻く様は本気で呪われそうでちょっとコワい。
「カラオケ嫌い」や「子供嫌い」など共感する部分も結構あったけれど、やっぱりダークで恐そうどくろな姉さんだ。
と、そう思っていた。
読み進めていくと何となく知った地名や方言が出てくるので、「もしや!」と思ったらやはり

絲山さんは群馬県人だった。

正確に言えば「群馬県人になった人」だった。
絲山さんの出身地は東京。
作家になる前に勤めていた会社の転勤で群馬に住んでいたことがあり、その土地がすっかり気に入ってしまったらしい。
今では住民票も移して、すっかり群馬県人なのだとか。

『絲的メイソウ』の群馬人絲山の章に出てきた懐かしい方言(アタクシもすっかり忘れていた)、それが
「容易じゃないやぃねぇ」
なのでした。


前置きが長くなりました。
気がつけば8月も終盤に差し掛かってしまった。
夏前に買った麻の葉もようの絽の着物に一度も袖を通さぬうちに夏が終わってしまう・・・と慌てて着ることにしました。
絽の着物(古着)はしっとりと身体に馴染むのでなで肩っぷりが強調され、自分で言うのもナンですが、夢二の描く女性のような美しいフォルムになりました。

麻の葉キモノ。
タテに伸びた麻の葉模様なのでスラッと縦長効果でプラス4,5センチぐらい長身に錯覚してもらえる(かもしれない)デザイン。
実は振りが長め(←そんなところも夢二っぽい)なので先日作ったウソツキ襦袢を着ております。
材料費をケチって100均のスナップを使用したため、穴の大きさがまちまちで外れやすいスナップがいくつかあった。というのが反省点。
気がつくと身頃と袖のつけ合わせ部分が「首の皮一枚」(=スナップ1個でかろうじてつなぎ止めている)状態にショック

帯は先日京都に行った時に衝動買いしてしまった「撫松庵」の金魚刺繍入り半幅帯
タレの部分にも金魚と蓮の花の刺繍が入っております。
撫松庵 半巾帯金魚刺繍(4配色) 京都に行かなくても買えます(爆)

一時期の猛暑に比べれば若干過ごしやすくなってきましたが、夏に着物を着るというのは
「はー、よぉいじゃないやぃねぇ~」 (=まったく大変だわ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/28 10:55:23 AM
コメント(12) | コメントを書く
[大和撫子計画] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

恩師のことを語る New! 釈迦楽さん

5/14-2:千葉県印旛… New! 天地 はるなさん

★苺の本棚★ 嶽本 苺さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
しまいごっこ サカネコ家さん

Comments

 momokoドーリー @ Re:momoko☆しらゆき。(05/12) はじめまして。しらゆきさん口紅も相まっ…
 紅ずきん@ Re:おめでとうございます☆(06/21) *藤紫*さん そうそう! ラクトアイス=…
 *藤紫*@ おめでとうございます☆ ピノってラクトアイスかと思ってたら 『…
 紅ずきん@ Re:首の凝り(06/14) 釈迦楽さん ズッキノンでは全く太刀打…
 釈迦楽@ 首の凝り  うーん、できれば市販のではなく、病院…

Free Space

紅ずきんさんの読書メーター

© Rakuten Group, Inc.