370635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆乙女心にずきん☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅ずきん

紅ずきん

Category

Shopping List

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 50代にしておきたい17のこと / 本田 健 / 大和書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた焼き菓子。【ふるさと納税】 生チョコレート チョコサンド 老舗 焼菓子 焼き菓子 洋菓子 クッキー カカオ 生菓子 分厚い プレゼント 冷蔵配送 送料無料 /【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入 [A-026001]
iPhone15 iPhone14 pro max リング 可愛い iPhone13 Pro ケース iPhone13 pro max iPhone12 pro iPhone12 pro max ケース iPhoneSE 第2世代 se2 レザー ベルト スマホリング バンパーiPhone15 ケース iPhone 14 ケース iPhoneケース iphone12 カバー iphone15 pro max ケース iPhone13 iphone se ケース 第3世代 第2世代 ベルト iphone15 Plus かわいい iphone8 iPhone7 iPhoneSE 韓国 SE3 SE2 iPhone14 スタンド
●メール便送料無料 (メール便以外は有料です)●ラッピング無料●パルナートポック ブローチ 鳥 ★ メール便送料無料 ★『 ハシボソさん 』 Palnart Poc 鳥獣戯画 カラス 烏 からす モチーフ グッズ 誕生日 女性 女子 面白い アクセサリー ジュエリー かわいい レディース プレゼント 雑貨 星 花 お祝い 大ぶり かっこいい 人気 奇抜 人気
エプロン ワンピース 保育士 黒 レディース 大きいサイズ メンズ マタニティ リネン ナチュラル 無地 ユニフォーム 子供 女性 男性【送料無料】ゆエプロン かわいい エプロンワンピース 綿100% 無地 膝丈301/エプロン ワンピース 保育士 おしゃれ 大きいサイズ かわいい エプロンワンピース コットン ナチュラル かぶり スモック 男女兼用 女性用 男性用 リネン 黒 綿 前掛け/送料無料/ゆ/P14Nov15

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

2007/11/29
XML
カテゴリ:女子映画部
職場に届いたFAXの頭紙に「KY」というアルファベットが書いてあって、「ヤダ~空気読めない(KY)人がこの職場にいるの~?」と思って、ウキウキしていましたうっしっし
後でKYについて確認したところ「K(危険)Y(予知)」だということが判明。
危険予知に関する書類作成の依頼だったらしい。
KY(空気読めない)のはアタクシか?( ゜Д゜)

もう、紛らわしいアルファベットを使わないで欲しいものだわぷー


前回、マカル号を追跡した北陸道をまたまた北上して、映画「めがね」(←音が出ますスピーカ)を観に行ってきました。
アタクシの中で密かにブームになっている「もたいまさこ」を観るために。
もたいさんが演じるのは春になると、どこからともなく小さな手提げ鞄だけを持って南の島にやってくるサクラという不思議な女性。
聖母のような微笑みを浮かべて浜辺で「かき氷」を振舞っています。←かき氷の料金システムがまた謎。

サクラに続いて島に上陸したのは「携帯電話の通じないところに来たかった」というタエコ(小林聡美)。この理由からして、物語の中では何も詳細は明かされてはいないけど、日常生活に疲れた感がてんこもりな雰囲気。
そんなタエコが重そうなスーツケースを転がしてやってきました。
この映画のテーマでもある「たそがれ」初心者であるタエコはまだ都会の匂いみたいなものを感じさせます。

登場人物が皆めがねをかけているから「めがね」なんだろうなと思いますが、やはりもたいさんのメガネは別格です。
メガネだけではなくて、サクラがいつも着ているスモックみたいな丸襟ワンピースもかなりいい感じだったので、アタクシも同じようなヤツを入手する予定であります。
タエコの服もモノトーンが基調でシックだけれども、ディティールが凝っていて可愛らしかった。

「かもめ食堂」同様、おいしそうな(しかも身体に良さそうな)食事が出てくる出てくる。
前作の料理人は小林聡美でしたが、今回は宿の主人であるユージさん。
宿なのだから当然といえばそれまでだけど、普通の朝食みたいなものが美味しそうに作れる男の人っていいですね~ハート(手書き)
旅に出るというのはご飯の用意をしたり、布団をたたんだり、みたいなこまごまとした日常生活からも解放されるからこそ意味がある、とつくづく思いました。

ストーリ自体は何か事件が起こるわけでもなく、平和な島のくらしがまったりと流れているだけなので退屈かもしれないけれど、サクラをとりまくオーラみたいなものに癒されました。
アタクシもサクラの漕ぐ三輪自転車の後ろに乗ってみたいです。このシーンはやさしすぎてなぜか涙が出そうになりました涙ぽろり
まぁ、サクラっていう人は優しいだけではなくて十分不気味でもあるんですけどね。
朝、目が覚めたら枕元にもたいまさこが座っていて、ぬぅ~っと自分を覗き込んでいたらコワイですよ(笑)
「メルシー体操」をしている真剣な表情や動きも「何かに取り憑かれた」ようで面白すぎます。
なのに、あの音楽がかかると手首を回したくなるから不思議です。

南の島の春のゆったりとした空気とBGMのチェロのやさしい低音の響きが重なって、(特に夏の海は大嫌いだけど)春の海辺っていうのもいいものだな~と思いました。
これから冬に向かう北陸ですが、春になったらたまには海を眺めに行こうかしら。
サクラさんのような素敵な人に会えるといいなぁ~さくら
 ※試聴できるみたいです。


季節限定でやってくる不思議な人。
「たそがれ」ることを目的とするための島の生活に馴染めるかどうかは、たそがれる才能がいるらしい。
春の終わり(梅雨の襲来)は物悲しいけれど、また来年も春がくればおなじみのメンバーに会えると思うとちょっと嬉しくなります。世知辛い日常生活も乗り切れるというものです。
小さなバッグ一つでふらりと「帰れる場所」や「休める場所」があるというのは素敵なことだなぁ・・・と羨ましくなるような映画でした。
期間限定で沖縄の島に滞在したり、ついに移住しちゃったりという人が増えているらしいですが、分かるような気がしました。


前にスカパーの「めがね」特集で、おすぎが「加瀬亮くんってホントに素敵ね~大好きっ青ハートと悶えていましたが、やはりメガネ男子の加瀬くんには魅かれるものがあります。
不思議なことにメガネをかけていない静止画の加瀬くんにはあまり魅力を感じないんだけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/29 02:10:41 PM
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

違国日記★年の差同居… New! 天地 はるなさん

父の命日 New! 釈迦楽さん

★苺の本棚★ 嶽本 苺さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
しまいごっこ サカネコ家さん

Comments

 momokoドーリー @ Re:momoko☆しらゆき。(05/12) はじめまして。しらゆきさん口紅も相まっ…
 紅ずきん@ Re:おめでとうございます☆(06/21) *藤紫*さん そうそう! ラクトアイス=…
 *藤紫*@ おめでとうございます☆ ピノってラクトアイスかと思ってたら 『…
 紅ずきん@ Re:首の凝り(06/14) 釈迦楽さん ズッキノンでは全く太刀打…
 釈迦楽@ 首の凝り  うーん、できれば市販のではなく、病院…

Free Space

紅ずきんさんの読書メーター

© Rakuten Group, Inc.