239360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
20130306_094354.jpg
■ 熊八の「観光コンセプト・・・5」

「宣伝はバーンとやるべし!」


■ 「富士山に大標柱」

別府宣伝協会の面々は、揃いも揃ってデカイことが好きだった。


■ 「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」・・・

というキャッチフレーズを熊八がつくると、それを標柱にして目立つところに・・・・・

バーンと立てようということになった。


■ 結局、凡平たちは富士山へ登り、その標柱を立てた。たしかに日本でいちばん目立つ場所だ。


■ 熊八は標柱作戦が好きで、全国あちこちの名勝地に「九州別府温泉、亀の井ホテル建設予定地」・・・・・

という柱を勝手に立ててあるいた。

北は秋田県の十和田湖畔にまで、立てたという。

■ 写真は、別府駅前「熊八翁モニュメント」・・・山は富士、海は瀬戸内、湯は別府。

■ Kumahachi's "sightseeing concept... 5"

"A barn should be recommended!"


■ "In Mt. Fuji, big leveling pole"

Each one of Beppu advertising society liked match also large together.


■ "In a mountain, in Fuji and a sea, for Setouchi and hot water, Beppu"...

At the place that's made leveling pole, and where it's conspicuous when Kumahachi makes the catchphrase which says so.....

I'll build with a barn, said, it was.


■ In the long run Bonpei and others climbed Mt. Fuji and made the leveling pole. The place most conspicuous in Japan for certain.


■ At the scenic spot place Kumahachi likes a leveling pole strategy, and where the whole country is here and there, "Kyushu Beppu hot spring and i hotel construction planned site of a turtle".....

I made the pillar which says so selfishly and walked.

Kita says that you could even leave for Towada lakeside in Akita-ken.

■ A picture, Beppu station previous "Kumahachi old man monument"... mountain, Fuji and a sea, Setouchi and hot water are Beppu.

健康一筋39年。 お!茶しま専科健康通販倶楽部を応援しています。
http://ww w.rakuten.co.jp/daiichi/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.04 04:53:01


PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

プロフィール

別府温太郎

別府温太郎


© Rakuten Group, Inc.