980088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理相談室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

プロフィール

マンション管理士 ベルモンドJFK

マンション管理士 ベルモンドJFK

2008年10月16日
XML
カテゴリ:マンション


8月31日、名古屋の分譲マンションで受水槽に農薬が混入される事件が起きました。
警察では何者かが意図的に農薬を混入したとみています。
天井の一部を切り取って農薬を入れたようです。
ある住民によれば、少し飲んで味がおかしいことに気づいた、ということでした。

意外と無造作に設置されているケースがあります。
大きな問題になっていないことが不思議なくらいです。
柵で囲う、屋上や地下に設置する、監視カメラ、センサー、警報等の対策のうち、いくつかが義務付けられても良いと思います。

それにしても、どのような動機で、犯人は事件を起こしたのでしょうか?
特定の住民に対する恨みでなければ、ひどく心が病んでいたのでしょうか?



理事会や総会の出席率が低い
管理規約の改正をしたいが、検討する時間や人材が不足している
大規模修繕の準備をしたいが、進め方がわからない

そんなお悩みはこちらへ。


無料相談受付中

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

回答集(バックナンバー)

マンション用語集








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 10時09分52秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

祈り New! あとりえ7623さん

6月も終わり New! (笑衆。)さん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ@ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.