【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年08月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ちょっと困った。

日記に義務になっちゃイケないと思う。


でも読む本にも、アタリとハズレがあるわけで、
ハズレの日に日記を書く気はかなりなくなる。


それにこの本だめだって言うのもやだし、
それを無理やりイイとこ見つけて紹介するのも、
どうなのか。


なので、イイとこ見つけることができた本のみ、
載せます。なんもなかった日は書きません。



毎日書かないで済むイイワケができました(笑)。




ゴーマニズム宣言EXTRA1
著者:小林よしのり


これマンガです。でも何かを考える機会にとてもいいです。


その中に「下関クジラ会議」の章がある。


ようはクジラ食ってもいいかいけないかと言う話である。


私の見解(小学生から今まで)

かわいそう(食うな)
  ↓
クジラ以外の食べ物あるし。(食うな)
  ↓
クジラだけかわいそうは確かにおかしい。(食え)
  ↓
クジラは友人だ。友人をあなたは食べるのか?(食うな)
(映画:キャストアウェイより)
  ↓
クジラは間引かないと海の生態系を狂わす。(食え)


なので、今は食えです。


食わないと人類に悪影響を及ぼすという前提ですが。
確かにハンバーガー食べるのやめるのが先だと思ったので、
クジラ食う食わないの感情論の問題は小さいと思うこの頃。



という風に、普段使わない脳みそがいろいろ葛藤します。
政治、戦争、食文化、歴史、健康などなど葛藤課題がたくさん。



脳が磨かれます(笑)。



ここまで読んでくれてありがとうございました(^^)/~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月10日 08時42分08秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とりトリ

とりトリ

お気に入りブログ

ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
1年で25kg!男がエ… TSURUGIさん
パーティー主宰者が… 新作1位メールマガジン「パーティー主宰者がおしえる‘恋のストラテジー’」さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/rwhpzpy/ 俺…
 藤田一九@ Re:トランスパーソナル心理学(11/18) とりトリの行方をファン一同、気にしてお…
 TSURUGI@ トラパ懐かしいです。 トランスパーソナルはニューエイジともい…
 ミホです。@ 補足 白雪姫、もう終わったものというより、不…

© Rakuten Group, Inc.