055760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

On the Sunny side 誰にでも居場所がある

On the Sunny side 誰にでも居場所がある

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/08
XML
カテゴリ:障害者と働く
金曜の岩戸君はハイテンションです。

前の作業所でやっていた昼食後の帰宅準備は此処へ来てから無くなりましたが、土曜の休みは相変わらずです。
彼は土曜は働きません(絶対にNG)。

したがって彼の週末は金曜です、金曜は持ち物が違います。

まず水筒、平日はステンの水筒(凹凹)、金曜はキャラクター柄のピンクの水筒(此処に来るようになった時どうしてもこれがいいと買わされたとお母さんが)、そしてサンダル(すぐ帰れるように)。

日中は休憩のたびに施設の前の歩道をウロウロ、怒られると慌てて中へ。怒ってる

独語のオンパレードで歌って踊ってお仕事 ・ ・ ・ ・ ・うっしっし
残業させられないように、普段では考えられないスピードでの仕事。OK

お母さんとの次の目標は土曜の出勤なんですが、これが遠い遠い。
でも倦まず飽きずに行きましょうお母さんと連携です。ぐー

このペースであと10年したらグループホームで一人暮らしへの移行です。
岩戸君はまだ20代、お母さんの若いうちに余裕の人生設計です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/08 07:25:08 AM
コメント(1) | コメントを書く
[障害者と働く] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.