055732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

On the Sunny side 誰にでも居場所がある

On the Sunny side 誰にでも居場所がある

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/20
XML
カテゴリ:障害者と働く
最近、他の施設の職員さんと話す機会があって、他の作業所(社会福祉法人経営)との違いが少しずつ見えていきました。

ウチは人件費が安いです。
職員の給与は他の事業所より1割前後(共稼ぎしなくても節約すれば子供を育て大学にやれる程度)高いのですが、他の施設より人員が少ないため結果として人件費が押さえられています。

初めから給与を高い目に設定するのは、要求がハードだからです。ハードであることを、雇用側と被雇用側が相互に認識することで、職場にある種のプライドが芽生えることを期待し給与を高く設定します。

この仕事を選択したのは社会貢献だけではなく、安定した生活を維持継続することと同義語であるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/20 07:29:49 AM
コメント(3) | コメントを書く
[障害者と働く] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.