1241204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.28
XML

夕方から仕事初日。

いよいよ、やってきた納車日!!

結論から申し上げますと・・・

今回の車は、コレ! 地雷臭プンプン?www

 







E61 530i ツーリング 納車!


E61 BMW 530iツーリングMスポーツパッケージ
型式でいうと06年9月登録NL型 前後期(中期)
シルバーグレー、走行44000キロ

色々と魅力的な車種は沢山あったけれど、、、

小排気量ターボのダウンサイジング化が進む中、伝統の
BMWの直列6気筒シルキー6をこの先味わえそうに
なかったのと、普段からマメにチェックしていて、たまたま
不人気色、大きめの排気量からか、認定中古車でも売れず
値下げしてお値頃な値段になったのに気がついた事。
(10万値引かれた)

ただ、当初は乗り心地重視で、Mスポよりもハイライン
狙っていたんです。実は、中には、E39型(もう1つ前の型)の方が
剛性感があったり、乗り味がいいって人も居たりして・・・候補にも上がって
いたが、認定中古車では殆どお目にかかれなかたり、、、

昔E39型が大好きで、E60が出た時に、なんじゃこりゃ!!!
BMWオワター(^O^)って思ったのに、
今は、このデザインが物凄くかっこよく見えてきたから。。。不思議。

故障、弱点、乗り味、魅力、特色、特徴、他、色々と情報を探る中・・・

こちらの2chをかなり参考にさせて頂いた。

主にワゴンは前期NG、前後期(中期)NL、後期PU
外観上、NG、NLは殆ど差は無いらしいが、中身は
結構違うらしく、故障の頻度も、NGは多くアクティブ
ステアリングの操作感が過激だとか、剛性感が
不足しているとか、サスペンションが固めだとか・・・

ただ、BMW伝統のM型エンジンは、
NL型に変わる時にN52エンジンへと変更になり
マグネシウムとアルミニウムとの複合材料のクランクケースが
採用され、バルブトロニックに変更したらしく、軽っぽい
フィーリングになってしまったとかで・・・そこは残念に思ったが・・・

PU型は狙ってる人が多く、まだまだ、高額なのでで、
NL型は値段とのバランスは絶妙。

今回は、燃費とかを無視して、本当に気持ちのいいクルマを・・・

今しか無いと思った。

F10型が大人しいデザインで、またも賛否両論と
となり、路線変更、E60、61の値段が下がった
からか、セールスマン曰く、今、E60、61の中古の
人気が高く、引っ張りだこだとか・・・

しかし、人気というのは恐ろしいもので、これが
同条件、525i、Mスポ、白とかだったら、
走行がもう少し走って悪条件でいても5~60万高かったんで笑えたw
この価格差は修理代にとっておこうと思う。

そして、3リッターエンジンにした理由として、カタログ値は
面白いことに2.5リッターより、3リッターの方が
燃費が( ・∀・)イイ!!みたいw  (カタログ値100m差)

パワー258馬力、要らねぇw それよりトルクだね~
むしろ、2.5の方が回して走るんで面白いとの噂も耳にする。

ただ2.5リッターと比較したら価格が100万近く高いみたいで、
お値段、なんと・・・新車価格800万www
(スポパケ入れたら)
それなら、自動車税金差額分6000円を考慮してもネガな部分は
それしかないので3リッターの方がお得感があるかと思った。

セダンだったらかなりタマ数豊富な上、ワゴンはリアが
エアサス仕様なんで、故障すると全取替で40万コースらしく
その分リスクが増えるけど、それでもRV色を拭えずに
ワゴンのユーティリティ性に惹かれた。
530iは強制的に
サンルーフが装着されて雨漏りが心配されるが、開口部が
広大でオープンカー気分を味わえそうなんで・・・

と・・・現時点ではひたすら前向きwww
いっかw

正直、100万位はこの先、修理代を覚悟していますw

でも、とりあえず1年は認定保証がついているので・・・
その間にお金貯めます!

LTみたく、治しても乗りたい!って思える魅力に取り憑かれれば。

黒とシルバーは避けていたがグレーは立体感と、ボディーラインが
綺麗に出て好きだったりする
(黒とシルバーオーナーの方ごめんなさい)

まだまだ、細かい理由とかは後日お伝えするとして・・・

写真も撮らず・・・飯もロクに食わずwww

仕事前ギリギリまで嬉しくて乗り回してますた♪

変態度MAX!!!!!
インプレは長くなりそうなんで、また後日!!

新たな、カーライフが始まる。長く乗れるといいなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.01 02:59:08
[自動車(ドライブ)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.