2682729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

コメント新着

ニューストピックス

2015.08.31
XML
カテゴリ:妖怪ウォッチ
★「妖怪かゆかゆ」

妖怪・かゆかゆが、初登場。

蚊の羽音が聞こえなくなってから、もう何年くらい経つだろう。
…なんてことを書いたら、年齢がバレてしまうじゃないか~!
モスキートーンは小学生にとって、たまったものではないのかも。

ムリカベを呼び出して、追い払って貰おうと呼び出したのだけど…。
何故か前回に引き続き、ロボニャンF型が。
呼んでもいないのに、出てきちゃった!



将来の蚊は、火星じゃなくて、蚊星(かせい)に移住!?
蚊が、蚊星に移住してくれるなら、願ったり叶ったりですよ~。
そして、何故か未来の世界から、かゆかゆ(母)を狙って、アンドロイドが。
かゆかゆ(母)を守る為に、ロボニャンF型が来たみたい。

もう何がなんだか、展開がサッパリ分かりませんでした。
…の割りには、感想が長くなってしまった。。。(^^;)



人生ドラマチック / キング・クリームソーダ妖怪ウォッチ アニメ オープニング op

オープニングテーマ曲は、キング・クリームソーダの「人生ドラマチック」です。
発売予定日は、2015年9月16日。

★「モレゾウパニック!」

ケータくんが、プールの中で尿意を催してる~。
もじもじとした、そんな姿が…ちょっぴり可愛い♪(ぉぃ)
今回も、クマくんとカンチくんはいるのに、フミちゃんの姿がない。

というか、女の子が全然居ないじゃないですか!
以前モレゾウが初登場した時も、女の子は全然出てこなかったし…。
これも、大人の事情ってやつなのでしょうか。

モレゾウに対して、進化後のガマンモスを呼び出した、ケータくん。
しかし、それに対抗し…モレゾウは、仲間を呼んだ!
ドラクエで、キングスライムになる前のスライムが呼ぶが如く、沢山のモレゾウを。

流石のガマンモスも、耐え切れず…モレゾウに退化したー!?
ガマンモスのメダルはあるけど、これから呼び出せるのか、どうか。
果たして、その結末や如何に!?

結局、ケータくんはトイレに行ったのか、漏らしちゃったのか、どっちかな。
あれだけ大量のモレゾウを、何とか出来たとも思えないし。( ̄▽ ̄;)



妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ妖怪ウォッチ おもちゃ 玩具

★「ジバニャンの夏休み」

迷子のにゃんこを、ジバニャンが助ける、お話。
でも…良いお話の時に限って、あいつが出てくるんですよね。

アッカン・ベーカリーの近くで、飼い主の女の子を発見!
『妖怪ウォッチ2』のゲーム内でも、同じようなところあるのかな~。
指名手配妖怪を探す時にでも、見てみよう。

ジバニャンの良い話、そのオチは。まさかの召喚拒否!?
と言っても、油断をして召喚された、その先には。
やっぱり、ハナホ人の姿が!(>▽<)

アニメのハナホ人は、ネタに使えるから友達には出来なさそう。
これもまた、大人の事情だったり…するのか、しないのか。
ケータくんvsハナホ人。決着がつく日は、果たして来るのか!?



宇宙ダンス! / コトリ with ステッチバード妖怪ウォッチ アニメ エンディング ed

エンディングテーマ曲は、コトリ with ステッチバードの「宇宙ダンス!」です。
発売予定日は、2015年9月16日。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。

★トラックバックのお知らせ★

楽天ブログでは、トラックバックの受付機能が廃止されました。
この記事に、トラックバック(相互リンク)をして頂ける方は、
下記のような方法で、コメント欄に関連する記事のURLを直接記入して、書き込んで下さい。
何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントを頂ければ幸いです。

【例】
・トラックバック(ブログのタイトル等)

http://plaza.rakuten.co.jp/bleachfan25tk/diary/201508310000/(記事のURL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.04 15:37:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.