1180387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国ドラマ備忘録~工事中です~ネタバレ注意

中国ドラマ備忘録~工事中です~ネタバレ注意

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bloodyromance

bloodyromance

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.01
XML


【第十八集:陳吉自殺、太子遷怒太子妃】驪歌行 Court Lady ネタバレ注意

観るのが辛い回...😢
陳吉、ついに...😢
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
主な場面
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
曹内侍のリーク
口の軽い太子妃妹
許昌の呪詛
昌国公の失脚
孫潭暴走
傅柔、走る
陳吉自害
心の扉
哥哥の借りは馬海妞へ
跪く王妃たち
自分の心に素直に
哥哥と盈盈
楚慕と馬海妞
愚かな妹
陸雲戟の毒
魚の墓
側室と猫
皇帝、皇后を見舞う
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

太子に面会して貰えない孫潭

通りがかりの曹内侍が気の毒に思ってか媚びを売るためか太子妃の所業をチクる

孫潭激怒 明日太子妃にキツく言う!
立ち聞きしていた妹は姉は悪くないと参戦
問い詰められて陳吉のことを話してしまう
((もうほんとやめて...))

盈盈は街で見かけた哥哥を呼び止めて話したいことがあると
真珠を返して結婚することになったと
おめでとうと言われて平手
良かったな俺は女は打たない
クールな哥哥

甘露殿

皇帝と太子が政務を取っているところ
孫潭と周王が立ち会っているところに楚慕も届けものがあってそのまま控えることに
((退出すれば良かったのに...))

昌国公が賄賂を貰って官職を売買してるとの弾劾
→太子は傅役だから庇う
→皇帝は本人に話を聞くと召し出す

次!

許昌という道士が皇后を呪詛しているという奏上
太子が近頃の道士はどうなってる!と道士ひとまとめにお怒りなので

楚慕がほとんどの道士はまともで許昌は師匠にも見放された輩だからとまともな意見 そいつらだけを捕らえることで落ち着く

皇后に謁見している盈盈 昌国公の息子との婚礼の祝いに

翡翠の腕輪を賜わる

召し出された昌国公は許昌とはなんの関わりもない ただ息子の病の祈祷をしてもらっただけと

周王は厳しく追求
陛下は昌国公の子息に薬を下賜されそれで快復したのに礼も無かった 許昌には大金を払った
((なんでこんなにしつこかったんだろ?))

太子は
周王は昌国公と私怨があると庇うが...

陛下から沈黙を守る楚慕にお尋ね
何か知っているか?

太子も注目

ご下問があったので仕方なく...はい...昌国公と許昌に交流があったとは聞いております...

この証言が決め手になり太子は陪席から降りてお叱りを受ける体制に
なぜ太子ともあろうものがこんな輩に惑わされるのだ!

その様子を見てチャーンス!とばかりに孫潭が追い打ちをかける!


太子は悪人に囲まれています昌国公以外にもう1人悪い影響を与えている人間が!

陳吉のことを告げ口 太子は芝居に耽り義務も果たさずこのままでは大唐の未来が...!とか大袈裟に騒ぐから皇帝ブチ切れ


((いやもうほんと太子気の毒すぎる...毎日毎日やることてんこもり義務に追われてやっと作ったささやかなひとときを友人と過ごして何が悪いのかと...んなことに嫉妬する太子妃が頭おかしいんだよ!どーせ妊娠してる間は太子は来ないんだから陳吉がいなかったら側室のところに行かれてそっちに子供できる方がよっぽど面倒だろうに...陳吉に感謝すべきなのに!!!ドアホが!!!あああ頭が悪すぎて辛い))

周王は陳吉の末路が分かるだけにさすがに気の毒そう...政敵の自分が黙っていてやったのに義父に刺されてりゃ世話ないわな...

確かに陳吉とは友として交流しましたが陳吉は決してそのようなことは...


足が出る陛下


楚慕がとりなす 確かに太子は間違いを犯しましたが既に心を入れ替えていらっしゃいます

陛下は静まらない...

そいつのクビを持ってこい!

お情けを...!

あやまちを反省し自分で根を断てないならもはや太子であり続けることはできない

うわー

これはおおごとだー

孫潭馬鹿だよね事情も知らないくせに一方的な情報で騒ぎ立てて陛下の怒りの炎に油をぶっ掛けたお前のせいだよ せめて皇帝に告げ口する前になんとしても太子に会えよその前に太子妃に会えよバーカバーカ死ね

太子追い詰められて固まってる

傅柔は素早い 状況を見てとってすぐに行動

義弟がこういう時に限って捕まらない

盈盈と遭遇 借りを返したいって言ってたわよね?

その頃の令...縁談を断るために大哥は大きな犠牲を払った ルーチーが噂を広めたせいで誰に会っても気の毒そうにされる
公主は全くの他人事で気にもしていない様子
ほんとこいつら...特に公主...1回痛い目にあわせたいわ...令には気の毒だけど公主はぜひ悲惨な最後を迎えて欲しい❤義務を果たさない特権タダ乗り公主大っ嫌い😊

盈盈は羨魚居へ
傅柔からの伝言で陳吉に逃げるよう伝える
落ち着き払った陳吉

陛下が私を殺せと命じたのですね
逃げません
逃げれば太子は陛下の命を果たせなくなる
そうすればどうなります?
太子は陛下の息子よ殺されることは無いわ でもあなたはここに残れば生きてはいられないわ
生きるか死ぬかではない
一番大切なことは自分の心に忠実であること
傅柔に陳吉が友情に感謝していたと伝えてください

太子に贈られた短剣を取り出して見つめる陳吉

『士は己を知る者の為に死す』

笑顔で鞘を払う

あーあーあー

🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🔪🔪🔪🔪🔪🔪


太子が陛下の命で禁軍を率いて懐かしの羨魚居へ もう二度と来ないと決めたのに...



回想『我らは朋友だどんなことがあってもお前を見捨てはしない』

陳吉を殺すための剣を差し出される

太子殿下 勅命に逆らうおつもりですか?



突き飛ばして名前を叫びながら

駆け付けると...

そこには明らかにこと切れたお魚が...
またちょうどよく片尾曲が流れるんですよね

🎶呼吸するたび君を想う🎶

🎶夢の中で🎶心の中で🎶








あーあーあーあー
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
もうしばらくは泣く必要あるときはこのシーンを思い出せばすぐ泣けそうですわ...


韓王府にも陛下の手が及んで一座は全員お縄に

熊鋭も連座

あの同僚(夏風)が見守る中、全員その場で斬!

その一座を飼ってた韓王府にももちろん罪が及ぶわけで...
昌国公は即日故郷に返された 王妃よ明日皇后に許しを乞いに行って貰えないか?放置するとよくないと思う

東宮に戻ってきた太子

血まみれの短剣を握ったまま

太子妃の前に放り出す

陳吉は死んだ

おめでとう太子妃 これで望みが叶ったな

でんしゃでんしゃうるさいけど全く無視で

心の扉ごとパタン


例の借りを返す件で鎮海将軍府を訪れる楚慕 その借りは私に返すのよ?

跪く王妃たち
お腹の子の保護のために太子妃は先に許される

姉が跪いているのを見て令が公主を動かす→韓王妃も許されるけど側室2人を押し付けられる

昌国公の失脚により破談になったらしい盈盈

陳吉の言葉を思い出し

やっぱり私が好きなのはこの人!

鎮海将軍府から追跡

その頃楚慕は2時間も馬海妞にボートを漕がされている


人気のないところまで追ってきた盈盈



空から舞い降りる哥哥
((ホント無駄に手間暇お金掛けてるなあ))

お前をめちゃくちゃにして陸雲戟に思い知らせてやる!とか怖いことを言うくせに

盈盈があまりにウエルカムなので手が出せない...
盈盈の方からキスされて放り出して馬の方へ
私をむちゃくちゃにするんじゃなかったの~?

一刻も早く離れたいと駆け出す哥哥
((うーん結構心揺すぶられてると思うんだけどまだ全然意識してない感じかなあ?そんなに傅柔への気持ちが強いのか...))

一方の楚慕は溺れた馬海妞の介抱中

仕方なく人工呼吸しようとしてもまだ戸惑っていると馬からキスされて


まがお

我に返って奇声を発しながら逃げて行く楚慕
哥哥と楚慕の同じような展開...狙い過ぎ...

そっか哥哥まだ傅柔のこと諦めてなくて楚慕をこいつに捕獲させようって作戦だったのか...まあたまにお高く止まった美女が気軽にやらせるブに寝盗られるって展開はあるけどこの時代の倫理観で身分ある楚慕に限ってそれはさすがに無理があるのでは...あ、でもいいのか 楚慕が一度でもあやまちを起こしさえすれば潔癖な傅柔が絶対に許さないって踏んでるんだね


妹は姉に面会を申し出るが双喜は不調を理由にお帰りいただく
妹もだけどこの侍女も口が軽いからどっちもどっちだよね...しょーもないキャラばっかりで辛い...嫁いだ姉にそんなにしょっちゅう会いに来る妹がそもそも気持ち悪いけどこの時代の良家の子女は他にやることないのか...縁談もポシャったし暇なんだね...

太子に昌国公の最後の手紙を届ける陸雲戟
なぜこいつが...親家になる予定だったからか...

1人は死に1人は去った
((陳吉と昌国公のことですな))

その太子の心の隙間に入り込もうとする陸雲戟のイヤらしさったら!

なぜ盛楚慕がその場にいたのでしょうね 彼が余計なことを言わなければ陛下もそこまでお怒りではなかったはず
わざとだと?
盛楚慕は韓王と繋がっていますから
韓王が私に害意があるとでも?
韓王とは良いご兄弟でしたね失言でした

この陸雲戟の毒が効いてるっぽいんだよなーうんざり こいつ罪は許されたとしても高齢が理由でもあったんだし隠居させるべきだったよねなんで宮中ウロウロしてんの?
またそんな後暗いやつって知ってて近付ける太子も太子なんだよなあ...これも無能な傅役のせい...そんな傅役をあてがった皇帝の責任だよね...

陳吉との最後の盤面を固定させて定位置だった窓際に置かせる太子

もう誠を尽くしてくれる者はいない 食い物にしようという輩ばかりだ

((誰も信用しなくなっちゃうのかな同腹の韓王さえ?陸雲戟を信用して利用されるよりはマシかもね))

花壇の花を抜け 陳吉と約束したのだ 家族のいないあやつのために墓を建ててやると

((...どんな墓になるんでしょうか見るのが怖い...トラブルの元になりそうだし太子にしか見てもわからないやつにして欲しい))


陳吉のお弔いをしている傅柔に寄り添う周王
私は陳吉のことは言ってないぞ
疑ってません
((まあ庇ってもあげなかったけどね...庇いようもないか...))

彼は運が悪かった
いいえ 彼は逃げる機会はあったのです でも逃げなかった
なぜだ?
おそらく彼には彼の命より大切なものがあったから
一介の芸人の死をこれほど多くの人が悼むとは意外だ
どのように高貴な方でも心惑う時がある
どのように卑しい者でも時として英雄になれる

彼は生き延びる機会があったのにそれを捨てて誰かのために死んだ

私にも送らせてくれ...

((もうね...周王これフラグなんだろうね...周王は傅柔を庇って犠牲になって死ぬんだと思う...観たくない😭けどきっと本望なんだろうな...傅柔ならきっと周王の気持ちをわかってくれるだろうから...受け入れてはくれなくても))

韓王府では...

心ならずも韓王を側室のところに送り出す韓王妃

韓王は側室たちに難癖をつけて皇后に告げ口したら許さないぞまで言って離脱

心惑う皇后と黒猫

こっそり戻って来た韓王がにゃお😸
鳴き真似は似てないって言いましたでしょ?

仲直りしてとてもいい雰囲気
なんで子供出来ないのかなー畑じゃなく種の問題じゃないのかな?太り過ぎだし...
でも史実通りなら李泰には子供いたからやっぱり畑の問題なのかな

皇宮

皇后の見舞いに訪れる皇帝
曹内侍が被り物を預かる
...こいつだよ!ことの発端はこいつが孫潭に全部ぶちまけたから!なのになんでシレッとお勤めしてんの?陳吉はこいつのせいで死んだのに!モーほんと腹立つわー

皇帝は皇后を見舞うけどこいつが一番のストレス源なんじゃ
韓王秦王しんなんも見舞いに来たのに太子は病の母を無視か許せん
皇后は太子を庇って
太子は来たけど面会を許さなかったあなたが太子を許さないなら私も許さないと

ED

太子を不幸にするためだけに
太子を謀反に駆り立てるためだけに
全てがお膳立てされてくの辛い
歴史改変して李承乾が即位して名君になってついでに武則天も楊貴妃も出て来ない大唐300年の歴史を描く作品があってもいいのにね
検閲通らないだろうから完全に架空の国の歴史にするしかないけど

『士は己を知る者の為に死す』
毎度おなじみ史記刺客列伝から

これ元ネタも泣ける話なので...
自分を高く評価してくれた相手の恩を忘れずに誇り高く死んでゆくお話

陳吉からしたら孤児の取るに足りない役者の自分を雲の上の太子が友人として扱ってくれた...
まあ死んでもいいかなって思いますよね...

でも一つだけ違うんだよね
予譲の主人の智伯は既に亡くなっていてある意味心配は何もなくて
陳吉の太子はまだ生きていて陳吉亡き後も生きていかなきゃならない
一度得た知己を失った後の人生がどれほど辛いか...
昔の私にはピンと来なかったけど年老いた今ならわかるよ
地獄だよ
断琴どころの話じゃないよ
陳吉はそれを知らずに満足して死ねたなら彼のためには良かった
もし残される太子の辛さを知っていたらと思うとやり切れないから
太子はこれから生き地獄です...
世捨て人になれたらまだマシだけどそれすら許されない
出口が親兄弟根絶やしにしての帝位簒奪しかないという権力闘争のど真ん中でもがき苦しんで死ぬまで楽になれない
はー涙も枯れ果てるわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.26 17:47:09
[《驪歌行》Lige Xing / Court Lady] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.