485743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scintillation

Scintillation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 4, 2010
XML
カテゴリ:パン作り
HBのレシピ本に出ていたフランスパン風パンのレシピを使ってHBで生地を作って
オーブンで焼いてみました。これをクッペと言っていいのか良く分かりませんが、そういう
ことにしておきます雫

生地レシピ

水:160cc
小麦粉(リスドオル):270g
砂糖:8g
塩:3g
バター:4g
ドライイースト:4g強

クープ用バター:適量
胡桃:30g(160度のオーブンで12分ロースト)
乾燥バジル:適量
胡麻:適量
チーズ:適量

クッペは捏ね過ぎてはいけないようですが、普通にHBの生地作りモードで捏ねました。
約60g分割で7個分。
本当はパンマットを使ってドライホイロをするらしいですが、普通にオーブンで35度で50分
ホイロしました。一応キャンバス地のパンマットは入手したのですが、手入れを考えると
面倒でまだ使っていません。
胡桃+チーズが3個、乾燥バジル+チーズが2個、胡麻+チーズが2個出来ました。
焼きたての胡桃+チーズを食べてみたら皮がパリパリでチーズが溶けて美味しかったハート(手書き)
ちょっと味見のつもりが1個食べてしまった雫

クープの入れ方は良く分からないのですが、2次発酵後、焼く前に包丁を少し寝かせて削ぐような
感じで切り目を入れ、細長く切ったバターを乗せました。
オーブンは230度に余熱して霧を吹き、200度で18分焼きました。

   DSCF8949.JPG

形はかなり適当・・・

先日リスドオルを買ったついでにはるゆたかブレンドも買ってしまった。
今度食パンに使ってみようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 5, 2010 12:26:33 AM
[パン作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.