510166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

THANKS A MILLION

THANKS A MILLION

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/03/18
XML
カテゴリ:本・コミック
乙一さんという方の本 初めて読みました。

主人公は 五月という9歳の女の子。

でも21ページで お友達の弥生ちゃんに突き落とされて死んじゃうの。

でもでも ず~っと死んだはずの五月の視線で物語りは進むのね。

弥生ちゃんとおにいちゃんの健君は 五月を必至で隠す。

見つかりそうになりながらも あっちこっちと。

花火大会の夜に とうとう見つかりそうになるが そこにいたのは・・・

ってかんじね。

殺されたはずの五月の目線で進むって 面白いよね。

それがうらみつらみの言い方じゃなくて 淡々と見ているのね。

弥生ちゃんが わたしの足を持って・・・とか 本当にに淡々とね。


のどかな田園風景 子供たちの歓声 牧歌的な田舎の様子 老人達のゲートボール

そのあちこちに 死体を隠すべく右往左往するきょうだい。

そのコントラストというか 表裏がおもしろいね。

キライなんだけど ホラー作家ってカテゴリーに入るらしい。

でもおもしろかったよ。

もう一つ入っていた 「優子」という小説もおもしろかったよ。

最後の最後で ああ~!逆だ~!! って叫んだもんね。

ぜひ読んでみてね。

夏と花火と私(わたし)の死体

この記事に点数をつける←ぽちっとな!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/18 11:32:44 PM
コメント(14) | コメントを書く
[本・コミック] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

かず1011

かず1011

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

横浜散歩 nori-1111さん

♪CROSS ROAD♪ swan69さん
おやつと旅行はやめ… てー♪さん
えんがわで ひなた… ホヤの塩辛さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん
よくばり日記 hirunekoさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
社労士で起業! ~… マサつんさん
らうむの部屋 らうむ117。さん

コメント新着

 ほやのしおから@ Re:たくさん読んだ本たち2(04/01) テストです・・てすとてすと・・
 http://buycialisonla.com/@ Re:年末のお買い物(12/27) difference entre cialis viagrawhere to …
 http://buycialisonla.com/@ Re:南風原にて(06/20) interaction between viagra and cialistr…
 かず1011@ Re[1]:忙しかった2017年(02/04) ぎゅうすけ69さんへ 近いけれど別ですな。…
 ぎゅうすけ69@ Re:忙しかった2017年(02/04) いやいや、読んでるよん( ̄ー ̄) お母様と…

© Rakuten Group, Inc.