510157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

THANKS A MILLION

THANKS A MILLION

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/05/11
XML
カテゴリ:本・コミック
読書日記 ためちゃってまして・・・

最近読み終わったのは 重松清 作疾走 横山秀夫 作半落ち です。


疾走は文庫本上下二冊で。これは重かった。どうやってあのジャニーズの男の子が

これを演じたんだろうか・・・・

窓から広大な干拓地と海が見える町に暮らしていた中学生のシュウジ。

頭のいい兄と父母で暮らしていた。その兄が壊れていき とうとう犯罪を・・・

それからこの家はみなばらばらになる。シュウジも犯罪者の弟としていじめられ・・・

中学の卒業を前に 家を出る。そこで待ち受けていたものは・・・・・・

壮絶なというのがぴったりかな。 こんなことってあるのかな。

本だからねって 片付けてしまいたいようなこと。でもありそうなこと。

つらいことはすべてもっていったシュウジ。

聖書と初恋?の女の子そしてもう1人の女と神父様が心の支え。

つらいラストなのだけれど 灯りもともっているのね。

新しい命と 新しい人生。 ただただ 優しい子。神様はみていてくださるから。



お次は 半落ちね。

これ先に映画で見ちゃって。 もやもやが残っていたので 本を読んだのね。

妻を殺害しました と出頭してきた現役警察官 梶総一郎。

なにもかも素直に明かすのだが 殺害から自首までの二日間のことは頑として語らない。

完落ちしない訳はなんなのか・・・・ こういうお話ね。

映画では早くにその理由がわかっちゃって ええ~?これで終わり~?まだあるよね~?

って思ったけど それだけだったって たしかここにも書いたはず。

本では これにかかわるそれぞれの人の視点で進むのね。

警察・検察・記者・弁護士・裁判官・刑務官 それぞれが梶の事件に関わっていて

その視点から進むの。いつもは 横山さん そういう風に書いてそれぞれ短編になるのに

これをつなげるなんて いいアイディアだわ~

えっと 内容ね。まあみなさん 知っていると思うので ストーリーは省くけど

いつもどうり その警察と検察同士の内情が細かく記されていて 

そうか そんなに面目立てないと進まないものかとか

記者とも取引をするのかとか 弁護士なんてすごいな~って思うじゃない?

でも それはそれで 思い悩むことはたくさんあって。

本当に内情に詳しいな~って 違う意味でも感心するよ。

はっきりいうと どんなに可哀想でやったにしても 梶は妻殺し。

なのにずいぶん きれいに書いたな~ってのが感想ね。

いつまでも 周りの誰もが 梶をかばうような・・・ そこがちょと解せなかったけど。

でもまあ 不覚にも?ラスト15行で うるっと・・・・・

そこか そこに持っていくか・・・ やっぱ親子物には弱いな~  はい。


今は ず~っと飾ってあった亡国のイージス(上)に取り掛かっております。

映画物 続いてるな。ってか ルビーの指輪が・・・♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/11 10:22:21 AM
コメント(16) | コメントを書く
[本・コミック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:読書日記(05/11)   ホヤの塩辛 さん
読書感想文も上手になったネ~~(^o^)パチパチ・
読んでないけど読みたくなる。ウン!
で、奇遇だね~。一昨日寺尾クンの昔のカセットテープ引っ張り出して聴いてたヨ。
(2006/05/11 01:53:16 PM)

 Re:読書日記(05/11)   ぷりmama さん
ジャニーズの男の子ってだぁれ?

がんばれ、イージス!  (2006/05/11 03:36:55 PM)

 Re:読書日記(05/11)   きままなきんぎょ さん
うわ~
わたしも溜めてる・・・
もう数冊は読んだことも忘れたよ・・(ー_ー;

かずちゃんみたいに題名で作品が分かるもんじゃないからさ~
・・・あ、著者に怒られるか・・・
そうそう、容疑者X、ぼちぼち読んでます!
待っててね、検視官関係と送るから~ (2006/05/11 04:43:48 PM)

 Re[1]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
ホヤの塩辛さん
>読書感想文も上手になったネ~~(^o^)パチパチ・
ほんとに?? うれしい~!
なかなかもや~って思うことって 言葉にするのって難しいよね。
(2006/05/11 09:54:08 PM)

 Re[1]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
ぷりmamaさん
>ジャニーズの男の子ってだぁれ?
NEWSの手越くんだよ♪

>がんばれ、イージス! 
ううううう・・・・・・・・ん
(2006/05/11 09:54:57 PM)

 Re[1]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
きままなきんぎょさん
>待っててね、検視官関係と送るから~
-----
うんうん!よろぴく^^
(2006/05/11 09:55:29 PM)

 Re[2]:読書日記(05/11)   きままなきんぎょ さん
かず1011さん
>>ジャニーズの男の子ってだぁれ?
>NEWSの手越くんだよ♪

と、言われても・・・
嵐なら分かるんだけどね~ (2006/05/11 11:19:59 PM)

 Re:読書日記(05/11)   hiruneko さん
オムニバスの短編を集めて 長編になる本ってよくあるよね 作家のみなさんってどうしてあんなにストーリーが浮かぶんだろう (2006/05/11 11:32:48 PM)

 Re[3]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
きままなきんぎょさん
>嵐なら分かるんだけどね~
-----
うんとね・・いつも右側に居る子・・
(2006/05/12 09:35:01 AM)

 Re[1]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
hirunekoさん
おいらも導入だけはいつも浮かぶんだけど・・
あとが続かないのよね。
(2006/05/12 09:35:38 AM)

 Re[3]:読書日記(05/11)   ぷりmama さん
きままなきんぎょさん
>>NEWSの手越くんだよ♪
-----
私わかるよ~ へへ、若いだろぅ♪ (2006/05/12 10:38:57 AM)

 Re[4]:読書日記(05/11)   きままなきんぎょ さん
ぷりmamaさん
>>>NEWSの手越くんだよ♪
>私わかるよ~ へへ、若いだろぅ♪
-----
ははぁ~~あん、mamaちゃん好みなんだなーー
   ( * ^。)σ・・ツンツン
(2006/05/12 11:13:38 AM)

 やっぱりね!   cocopalm0601 さん
疾走・・・重いよね?重かったよね?
なんだかやりきれなさが残ったわ。
読み終わり感が『青の炎』の時と似てた。
『半落ち』も読んでみたくなりました~♪ (2006/05/12 04:42:00 PM)

 Re[4]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
ぷりmamaさん
>私わかるよ~ へへ、若いだろぅ♪
-----
かわいいよね♪^^

(2006/05/12 08:50:26 PM)

 Re[5]:読書日記(05/11)   かず1011 さん
きままなきんぎょさん
>ははぁ~~あん、mamaちゃん好みなんだなーー
>   ( * ^。)σ・・ツンツン
-----
ふふふ・・・かわいいもんね~^^
(2006/05/12 08:50:53 PM)

 Re:やっぱりね!(05/11)   かず1011 さん
cocopalm0601さん
>『半落ち』も読んでみたくなりました~♪
-----
こっちはすっきりだよ!! おすすめ^^
(2006/05/12 08:51:17 PM)

PR

プロフィール

かず1011

かず1011

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

横浜散歩 nori-1111さん

♪CROSS ROAD♪ swan69さん
おやつと旅行はやめ… てー♪さん
えんがわで ひなた… ホヤの塩辛さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん
よくばり日記 hirunekoさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
社労士で起業! ~… マサつんさん
らうむの部屋 らうむ117。さん

コメント新着

 ほやのしおから@ Re:たくさん読んだ本たち2(04/01) テストです・・てすとてすと・・
 http://buycialisonla.com/@ Re:年末のお買い物(12/27) difference entre cialis viagrawhere to …
 http://buycialisonla.com/@ Re:南風原にて(06/20) interaction between viagra and cialistr…
 かず1011@ Re[1]:忙しかった2017年(02/04) ぎゅうすけ69さんへ 近いけれど別ですな。…
 ぎゅうすけ69@ Re:忙しかった2017年(02/04) いやいや、読んでるよん( ̄ー ̄) お母様と…

© Rakuten Group, Inc.