324022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

七生子のお買い物日記

七生子のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Free Space

七生子の最近読んだ本
Feb 25, 2006
XML
カテゴリ:ニチジョウ
壊れてしまった長男のピアニカを買い替えるために、
長男次男と3人で、電車に乗って外出することに。
来月の5日で10ヵ月になる赤ん坊にとって、電車初体験!
そして私にとっても、赤ん坊を連れての電車での外出は、
実は初めての経験だったりする!!
(大変だと判っていたから、電車に乗らずに済むよう第1子の時は、
ダンナの休みの日に車を出してもらって用事を済ませてたので。
電車好きな子供だったのにもかかわらず、2歳を過ぎるまで、
長男と電車に乗って外出しなかったわね、そういえば)

抱っこヒモにしようか、ベビーカーにしようか悩んだものの、
ご飯食べる時のことを考えて、結局ベビーカー(A型)を選択。
確かに便利は便利だったけど、、、

全ての駅にスロープかエレベーターを設置して欲しい!!

最近改築された乗り換え駅には、ホーム直通のエレベーターがあって
とても便利だったけど、目的地はものすご~く年季が入った古い駅。
懸命に探したものの、あるわけがなく(涙)。
覚悟を決めて、ベビーカーを折り畳んで抱えたものの、
左腕でベビーカー、右手で赤ん坊を抱っこしながら
階段を上がり下がりするのは、想像以上に大変だった、、、(涙)。
特にほら、ウチのベビーカーはA型だし、赤ん坊はでぶりんで重たいでしょ。
(助けてくれた某駅の駅員さんに感謝!
途中見ず知らずの方に「お手伝いしましょうか?」と声をかけていただいたけど、
何をどう助けていただいたらいいのか判らず、
「大丈夫ですから」お断りしちゃったけど、お気遣いがありがたかった…)

それにしても長男!「重い重い」を連発しながらも、
私が持ちきれない分の荷物を持ってくれた!ありがとう。感激。
帰りなんて、自分のピアニカは当然として、
私が買った本まで持ってくれたもんなあ(おい)。
長男の心の成長を実感できて、疲れたけど、意義のある外出でした。

赤ん坊?初めての外出で大騒ぎするんじゃないかと内心心配してたけど、
出際にミルクを飲ませていったのが良かったのか、始終ご機嫌。
電車の中ではあちこちキョロキョロ見まわしては、不思議そうでした(笑)。
大人がご飯食べてると「オレにも食わせろ!」いつの通り主張して叫ぶのだけは
勘弁して欲しかったけど(涙)。
そんな時に対応するために
“常に赤ちゃん用のお菓子を持ち歩くべし!”を学習しました、、、。


ヤマハピアニカP-32D

送料込みでも、ネットで買った方が断然安かった!orz。
月曜日に幼稚園に持っていくんじゃなければ、ネットで買ったのになあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2006 11:28:19 AM
[ニチジョウ] カテゴリの最新記事


Profile

七生子☆

七生子☆

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

ネコの気のむくまま… ネーパ07さん
夕焼け雲 朱音!さん
ちょろいも裏日記 ちょろいもさん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
本格ミステリと旅の… ☆かよさん
眩暈堂書店繁盛記 眩暈堂さん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん

Comments

七生子☆@ Re:ケータイにメールしちゃったよ!!(07/18) ■ あみぴさん 代用機があるので、そち…
あみぴ@ ケータイにメールしちゃったよ!! 昨日、携帯にメールしちゃいましたよ!! …
七生子☆@ Re[1]:トイレトレーニングを始めるかな。(07/12) >なかさんさん そうなんですよー。 …
なかさん@ Re:トイレトレーニングを始めるかな。(07/12) ほえ! ご長男オムツ外れたのそれ位です…
七生子☆@ Re[1]:ナツイチ、ストラップを貰っちゃう♪(06/28) ■ くりむーぶ389さん 1冊また追加で購…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.