089660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

June 8, 2005
XML
カテゴリ:Essays
 サッカーは日本が勝ち、ワールドカップの切符を手にできたようですね。よかった、よかった。でも、私は特にサッカー好きでもなんでもないんです。念のため。


 学校ではいよいよプール開きです。でも、今日はやや涼しくなってたようで、入った子供たちは「寒かった」と言ってました。もうちょっと暑い日が続くようになってからでいいんじゃないかなぁ、と思うのですが、小学校はほとんどが6月中旬までにプール開きするようです。
 学生の頃、プールの監視員のバイトをしていたこともあるのですが、水の事故は怖いですね。監視員のバイトをしていた間には、幸い事故に出逢うことなく済みました。人工呼吸を含む救急法の講習なども受けましたが、「こんなん実際にできんのかいな?」と、疑問や不安になったことを覚えています。
 学校のプール、たくさんの子供たちで大変なことになるんだろうなぁ・・・いくら先生がついてるっていったって、隅々まで目が行き届くわけないし。先生方のご苦労、お察しいたします。事故のないようにだけ・・・
 我が子への期待としては、「泳ぎ」の形になってくれればな~、ということぐらいでしょうか。顔は水につけられるし、目も開けられるらしいので。スイミングスクール経験のない私でも、バタを除いては我流で泳げるようになったし。バタも、成人してから少し通ったプールで教えてもらって出来るようになったし。泳ぐのも気持ちいいから、ある程度泳げる楽しさも知ってくれたらな~
 私も時間ができれば、またスポーツクラブへ通いたい。。。学校でプールに入れる子供たちが羨ましい季節です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2005 10:32:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Essays] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.