閲覧総数 67
2009/11/07
|
全3151件 (3151件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家に11年居ついたモンキーz50J 今日嫁ぎます。地元岡崎からマニアの方が引取りに来ます。置いていても乗らないし、埃は被るしで。。。
新たな単車生を歩んでください ![]()
最終更新日
2019/02/23 04:29:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/07/03
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 車両vin ナンバー 1690359 エンジンナンバー 1690359 1970年式 リアル2002ti モデル エンジン alpina A3 ボアサイズ スタンダード ピストン alpina dome top kSピストン 1990cc クランク スタンダード コンロッド alpina スペシャル ヘッド alpina スペシャル カムシャフト 300度 インバルブ 46ミリ エクゾースト 39ミリ (A2モデルより1ミリ広い 固定コイルは外しロッドに変更 点火はPC同時点火システム 8000回転オーバーレブ防止 クランクセンサー制御 馬力 174馬力/7,400rpm 吸気 weber 45 DCOE9 ×2 バッテリー 室内移設 単座 オートルック 6点式 タカタ 7点式 鋼材 肉厚2.5ミリ 消火器3キロ メーター tiオリジナル + 空燃費 + 燃圧 + 油温 + 水温 足廻り k's 調整式ダンパ- TOYOTA AE86用ワンオフコイル10キロ(前後) シェルケース・ピロアッパー 03オリジナルショート加工 ホイール ワタナベ8スポークBタイプ 6J 14in inset 18 タイヤ A050 Sタイヤ コンパウンドM ボディ ボンネット トランク ワンオフFRP フロントガラス以外は常進技研オリジナル アクリルガラス 3ー4ミリ デフ 2002tii 3.64 LSD スペシャル ミッション 4速 クラッチ bmwスポーツクラッチ エキマニ 03オリジナル等長 マフラー 右サイドだし60パイ タンク ATL30L ニスモ電磁ポンプ×2 減圧装置付 リアトランク補強鋼材入り まぁこんなところでしょうか!
2017/12/16
カテゴリ:カテゴリ未分類
早いもので4週間後 鈴鹿で開催のゴールデントロフィーレースに参戦予定 この時期の開催なので一番の心配が天候というか気温 過去何度も雪に見舞われている
最終更新日
2017/12/16 08:39:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
2017/10/17
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年第3回を迎える 名港水上芸術花火2017 出かけてきましたよ。
音楽とのコラボで打ちあがる花火 いいですよ~ まさにプロデュサーの腕の見せ所 個人的にはRCサクセション 「雨上がりの夜空に」 吉田拓郎 「ファイト」がよかった~
最終更新日
2017/10/17 02:07:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
2017/08/21
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本の棚田百選にも選ばれてる 愛知県新城市四谷地区の千枚田 1200を超える大小異形の棚田が標高差200メートルの間に形作られている。
三重の田舎から名古屋に戻りすぐに日本の原風景といえる棚田を見に行くのもなんだがたまにはいいかもしれない。 1農家平均21枚の棚田を管理しているそうだ ![]() すでに穂がこうべを垂れてはいるがまだまだ黄金色とはいかず、あとひと月はかかるでしょう! ![]() 帰路 新東名新城PAに立ち寄り、長篠・設楽ヶ原の戦い(織田信長vs武田信玄)古戦場に 織田信長が陣を張った本陣跡をパチリ 戦国時代550年前 17,000人が命を落とした激戦の地なのだ。
最終更新日
2017/08/21 11:05:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
2017/05/06
カテゴリ:カテゴリ未分類
GWも残すところ今日明日の2日 9連休の私には少し惜しい2日間です。 今年も充実しておりました!
まずは初日 ディズニー映画「美女と野獣」を鑑賞 ![]() ![]() ![]() 映画を観る前に上海小籠包でランチ 翌30日はポートメッセ名古屋で開催のマンモスフリーマーケットに出店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フリーマーケットの夜から三重の別荘へ移動 翌1日は久々の神宮参り ![]() ![]() ![]() ![]() 昼には戻り、道の駅大台でいつものラーメン ![]() 晩はトロ三昧と神宮大吟醸 ![]() ![]() ![]() ![]() 翌2日は尾鷲に出向いて「おとと」でランチ 途中紀勢道上で20年かかって50,000キロのキリ番をゲット ![]() ![]() ![]() ![]() 翌3日は、名古屋市内のウナギの名店「しら河」でひつまぶしと白焼きを戴き、その足で曼荼羅寺の藤まつりに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて明けて4日は大須 御用達 KAPITALで2時間ほど遊んで、大好きな琉球食堂でソーキそばとゴーヤチャンプルを食し、今日5日こどもの日は車いじりを少々 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 充実したGWでございました。
最終更新日
2017/05/06 07:33:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
2017/04/10
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年のJCCA富士ジャンボリー 濃霧のため中止!
最終更新日
2017/04/10 10:50:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
2017/04/05
カテゴリ:カテゴリ未分類
週間天気 - 東部(三島)2017年4月5日 17時00分発表
今週末はJCCA富士ジャンボリー イベント晴天率98%の私をもってしても避けられそうにない。。。 雨のサーキット 嫌いじゃないけどせっかくのFSW ピーカンで走りたいよね
最終更新日
2017/04/05 08:04:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
2017/03/10
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も念のため前夜(5/27)に予約を入れました。
当日朝 走り出しても全く支障はないのですが、ここ2年 前日はそばを食したり 馬刺しを食したり等 結構楽しんでます。 夕食後のかーきちやんさんとのまったり飲み会もおつなものでこれも楽しみの一つなんです。当日は早目のお湯を戴き、身を清めて「ほりでえパーク駐車場」入りですかね!
2017/02/20
カテゴリ:カテゴリ未分類
MARUさん主催 3.0CS その他CS系レジストリーmeetingと同日開催となりますが、2017高遠ブランチmeetingは5/28(日)開催で参りましょう。
6月の天候予想 お江戸組の西方面ツーリング等を勘案しますとやはり例年通り5月最終日曜の開催が盛会率が高い気がします。 ご都合のつく皆様 ごゆるりとご堪能ください。 ![]() ![]()
最終更新日
2017/02/20 11:53:49 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全3151件 (3151件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|