914284 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Sep 20, 2005
XML
カテゴリ:映画・TV
ナント3大陸映画祭で準グランプリを獲った映画。

カルロス・ソリン監督の前作「HISTORIAS MINIMAS」(英題:MINIMAL STORIES)にえらく感動した私ですが、この「犬のボンボン」もただただよかった・・・。

20年勤めていたガソリンスタンドが人手に渡り、解雇になった52歳のおじさん、通称COCO。
もうこの人が見るからにいい人。
目が大きくて常にニコニコしているような印象なので、ちょっと戸惑ったり悲しくなったりしてその表情が曇ると、こちらまで悲しくなってしまいます。

今は嫁いだ娘の家にやっかいになっているものの、その家も家計が苦しく、だんなは一日ボーっとしていて、娘は働きながら小さな子供の面倒を見ているため、常にキーッとなっている。そんな家だからCOCOも肩身が狭いのですが、次の仕事が見つかりません。

特技はナイフの柄を手作りして刃をとりつけ、りっぱなナイフにすること。
これを売りに歩きますが、さっぱり売れず。

そんなある日、車が故障して困っていた人を助けたことから、犬をもらうことになります。
狩猟用だという真っ白なそしてちょっと不細工な犬、ボンボン。
でも立派な血統書付なんです。

この犬のせいで娘の家は出ることになりますが、この犬のおかげでそこからCOCOの人生が開けていくことに・・・。

COCOを演じている俳優は、えらくリアルだなと思っていたら、なんと本当にガレージで働いていたところをスカウトされたとか。

この作品の評価は・・・

独断と偏見の評価:★★★★★

もちろん5ツ星です!

ちなみに前作の「HISTORIAS MINIMAS」も犬の話。
こちらはアルゼンチンの電気もろくに通っていない村のおじいさんが、ある日突然いなくなった犬を探して町に出て行く話です。
おじいさんはほとんど口をきかず、歩くのもヨボヨボなんですが、長距離バスに乗って一人旅をするのです。出会う人は皆いい人ばかり。
この話と平行して、村でテレビのクイズ番組出演件が当たった女性や、アルゼンチンを車で回る行商人の話が進んでいきます。
これも★★★★★。


クリックよろしくお願いします!

→ ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2005 05:00:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.