913372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Apr 24, 2008
XML
カテゴリ:料理・お菓子作り
いろいろと野菜の在庫があったので、在庫減らしに野菜中心のご飯にしたい・・・と思っていたら、ふとビビンバを思いつきました。

一度思いついたらどうしても食べたくなって・・・。

でも一方で、これまで何度か作ろうかなと思ったものの、1つ1つナムルを作るのってあまりにも面倒そうで。

それに冷蔵庫にある野菜と言っても、ビビンバと考えたら使えるものはきゅうりと大根くらい。必須のもやしは最低買いにいかないと。それもできたら普通のもやしじゃなく大豆もやしの方を。

そう考えたらやっぱり面倒で気が萎えかけたんですが、結局食べたい気持ちが強くなって、買い物に出かけました(さらに一旦家に戻ってからあると思っていたニンニクがなかったことが発覚、また出ることに・・・)。

もやしを買って、ホウレンソウを買って・・・。
ホウレンソウは非常に不便なんですが、日本のホウレンソウとは違って1枚ずつバラで売ってるんです。葉は日本のより少し大きめかな。あれをスーパーで買おうとしたんですが、ホウレンソウが入っているケースの表面はわりと新鮮だったのに、すぐ下はいつ仕入れたの?って感じの状態。これじゃあとても使い物にならないので結局冷凍ものを買いました。

どれもほぼ混ぜるだけだし、調味料もほぼ一緒なのですぐできちゃうかと思ったら、やっぱり1つ1つ作ってると時間かかりますね。できたらえ?という時間になってて驚きました。

pibimbap

これにあと目玉焼きをポンと乗せてできあがり。

残念なことに冷蔵庫にあったお大根がちょっとスカスカ状態・・・(涙)。にんじんで代用しました。にんじんもわりとおいしかったので、次回は大根とにんじん、両方あってもいいかも。

いっぺんに作ると大変だけど、常備菜と思って1~2種類作っておくと楽だし簡単でいいかもですね。野菜のボリュームが結構あるので、ご飯もたくさん食べなくて済むのも魅力♪

また食べよう。

photo album しばらくサボってます・・・。

皆さん、いつもクリックいただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします!スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2008 07:19:53 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・お菓子作り] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.