915222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Oct 1, 2008
XML
テーマ:海外旅行(7210)
カテゴリ:
先日行ってきた旅行について、細かくご報告はできないと思うので印象に残ったことを思いついたときにちょくちょく書いておこうかなと思っています。

長くパリに住んでると、ヨーロッパってどこも似たり寄ったりという印象しか持てなくなってしまいます。ベルギーなど言葉が同じような国は海外という意識すら持てなくなるだけでなく、言葉が違う国でもあんまり新鮮味が感じられないのです。そりゃあ確かに、その土地土地の見るべきもの、おいしいものというのはあるし、それは楽しみでもあるんですが。

そんな中で初めて行ったウィーンは一味違うような気がしました。
私が根城とする「西欧」ではなく東との境の「中欧」に位置するからでしょうか?

風景もなんとなく違うし、人も違うなーと感じました。
なんだか皆、余裕があると言うか・・・。

お行儀もとてもよくて、少々緊張した部分もあります。
皆さん、信号はきっちり遵守しておられました。これにはちょっと驚いた。

vienne 1


そう言えば先日、この日記でも信号を守る守らないの話を書いたことがありました。
日本でも(というか私が住んでいた場所では)車が来なかったら、赤でも合理的に渡ることは多々あります。

そしてパリでは・・・警官ですら信号無視。
さらに車が通っている中をジグザグと車をかわしつつ、無理やり向こうへ渡ろうとする輩すらいます(これは見ててムカつきますが)。車の方が青信号なのに、赤で渡ろうとする人のために止まってあげたり・・・と少々わけのわからない世界でもあります。

ところがウィーンではたとえ車が一台も見えていないようなところでも、赤信号の間は誰一人として渡ろうとしません。

一度、すごく急いでいるときに人っ子一人通っていない小さな通りで赤信号にぶつかりました。普段なら躊躇せず渡っているところです。けれど郷に入れば郷に従え。さらに向こう側には小学生の男の子2人がやはりきっちりと信号待ちをしています。

旅行中でこれほどジリジリしたことはなかったですね~(笑)。
こうして待つ信号の長いこと長いこと。おまけに急いでましたから、余計に長かった。

そして地下鉄内。
結構広々とスペースを取ってあってよい感じ。

vienne 2

優先座席の区別もはっきりしていて、混んでいても基本的に優先座席対象ではない人は座ろうとしませんでした。

私もそれに習ってそこには座らないようにしてたんですが・・・この写真の撮り方からして、完璧に優先座席に座ってますね、こりゃ(笑)。まあ旅行初めの方に撮ったものなんで、当時はそこまで気付けなかったと言えば言い訳になりますかね?

こんなにお行儀のいい人々なんですが、一点だけちょっと理解不能なことが。
地下鉄のホームでは普通降りる人優先かと思うんですが、あんまり降りる人を最後まで待つという意識はないみたいですね。さすがにドアが開いた瞬間に我先に乗り込む人はいませんでしたが、最後の最後の人が降りるまで待つというわけでもなく・・・。

まああんまりなんでもピシピシとやられると疲れるので、これくらいがいいかとは思いますが。

ちなみにパリに帰ってくる飛行機内はもちろんフランス人だらけだったんですが、ウィーンの空港ですでに騒ぎまくり、さらに機内の安全確認説明の最後にワーッと拍手喝采したりという若者団体にいきなり遭遇したりして、疲れました。

まあこの人たちはちょっと特別だったのでしょうけれど、基本的にお行儀面ではウィーンの人たちにかなり劣るな・・・という印象です。

ただ車が来ないときには自由に道路を渡れる、この感覚はやっぱりホッとするかも。旅行から帰ってきて日が浅い今は、毎日この自由に喜びを感じています(笑)。

photo album 開店休業中。

皆さん、いつもクリックいただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします!スマイル

→ ranking







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2008 06:28:17 AM
コメント(10) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.