098456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bonniebee´s  DIARY

bonniebee´s DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bonniebee

bonniebee

Freepage List

July 22, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々にパソコンから日記を書く。
今日は彼が、自分の部屋の片づけのためにいないのだ。

普段はほぼ、彼が部屋にいるので、なかなか日記も書けない。
もちろん、日記を書いていることは彼には内緒だったりする。

来週末と再来週末に引っ越し予定で、2人暮らしが本当に始まる。
ますます1人の時間がなくなるなぁと思うけど、意外に不安はない。

1人でいるのも好きだけど、最近は彼と一緒にいるのが何となく自然になってきてしまった。まぁ、ずっと一緒にいると時折、息が詰まることもあるので、たまの息抜きは必要かなと思うけど。

とりあえず、一緒には住むけどまだ籍は入れないつもり。
理由は、仕事(会社)のこと。
彼も私も同時期に採用された契約社員。
いま2年目だから、今年の年末くらいで正社員登用の話が出るかどうか。
微妙なところ。

もし出なかったら、それはそれで割り切って早急に新しい道を探すなりしなければいけない(その前に、チャンスがあれば転職もありだと思うけど)。

彼はどうだか知らないけど、私の中ではその区切りをすぎてから、彼とのことを周囲にも公表したいな、という気持ちがある。

いまの会社に転職したのは、自分なりのチャレンジだった。
だから、そのチャレンジの区切りがつくまでは、できるだけ仕事に集中したい。

まぁ、彼も(男にはありがちだけど)そんなに急いで結婚したいという気持ちもないようなので、何となく来年の春、私が39歳になるまでには結婚しましょうか、って感じになっている。

それまで、無事に付き合い続けられるのか、微妙に心配ではあるけど。

しかし、結婚しようという相手ができるということは、何だかすごい安心感があるもんだなぁと、我ながら思う。

もちろん、彼も自分も仕事は不安定で、大した貯金もないし、120%ハッピーみたいな状況では全然ない。
これから先、仕事も私生活もどーなってくんだろーという不安は多々ある。

でも一応、この先の人生を一緒に歩いて行こうかな、と思える人がいてくれるってことは、大きいなぁと思う。

今年は自分の中でゼロ地点だと認識していて、これから数年はこのゼロの状態から苦労して抜け出す努力をしなきゃいけない、と思っている。

人生にはいい時も悪い時もあるものだから、それは仕方のないこと。
でも、今までの経験を踏まえて思うのは、苦しいときでも前向きな気持ちを失ってはいけない、ということ。

どうせだめなんだ、とか、いまは運が悪いからそのうち何とかなる、とか他力本願なことを考えていたら、落ちるとこまで落ちてしまう。

とにかく逆風が吹いている状況だけど、これ以上、悪くならないよう踏ん張ってできる努力を少しずつでもやっていくしかない。

自分で運気を変えないと、この苦しい状況からなかなか抜け出せないから、気持ちを強くもって、あきらめないで粘り強く頑張るしかない。

彼は自分を引っ張りあげてくれたり、どこかへ導いてくれるようなタイプでは全然ない。でも、一緒に励ましあいながら、お互いの道を歩いていける人。

いろんな不安はあるけど、この出会いに感謝して、残りのゼロ地点の年を何とかぎりぎりにでも乗り切りらねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2012 09:59:43 PM


Calendar

Favorite Blog

よもだ 悠游さん
源氏物語の世界 jooxさん
かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん
Viva!パワフル☆ライフ ととchan55さん

Comments

kamarn@ Re:もろもろ(07/22) bonniebeeさん、こんにちは。 落ち込ん…
bonniebee@ ありがとうございます! >kamarnさん コメントありがとうござい…
kamarn@ Re:1年ぶりの(10/23) bonniebeeさん、こんばんは。 今さらです…

© Rakuten Group, Inc.