098622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bonniebee´s  DIARY

bonniebee´s DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bonniebee

bonniebee

Freepage List

February 16, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

相変わらず忙しい日々。
毎日早起きしてるけど、仕事はあまり進まず…。
今週来週が山場な感じ。

その一方で。
4月以降の案件はほぼない状況。
3月いっぱいの仕事のために、他の仕事をほとんど同僚に引き継いでもらった。
なので、4月以降のお仕事は本当に寒い状況。

本来は、秋頃までローンチ予定が入っていたんだけど。
社内の人員があまりにいなくなったせいで継続不可能になり。
予定より早く他の会社に引き継ぐことになってしまった。
(このあたりは、いろいろな事情があるんだけど)

そんなこんなで。
いま、とりあえずの頂上を目指して一生懸命登っているけど。
頂上にたどり着いた後は、恐らく何もない野原が広がっているだけ。
ゼロから、というかマイナスから再スタートしなきゃいけなくなりそう。

自分だけじゃなくて、会社全体がこんな感じになりそうな気がしている。
みんな目先の大変さに紛れて気づいていないんだろうか…。
経営陣やらリーダーやら、たくさんいるのに、そのへんちゃんと考えてるのかな。
相当、疑問を感じざるを得ない状況だけど。

とはいえ、今はそんなことを考える余裕もない。
いま背負っている荷物を全部、いったん頂上として設定した地点までもっていかなければいけない。

何だかな。
いま私が背負っている案件を4月以降、まとめて引き継ぐという会社さんは、そんなにリソースばっちりなんだろうか…。きっと人手は足りないんじゃないかな。
それでも、私みたいな中高年(今年で50歳)社員は転職の面接受けても採用されないんだろうな。
医療系の資格とかあれば、また違うんだろうけど。

まぁ、本当にいまの会社の業績が悪化しまくって、にっちもさっちもいかなくなったら(できればその前に)転職活動にもトライしてみようかなって思うけど…。
いますぐ動くのも何か違うかなって気もしていたりする。
(ギリギリ40代のうちに動くべきなのかな…とか、このへん考えだすとぐるぐるする…)

いや~本当に、つくづく大殺界ですね~って思う。
周囲の環境がどんどん悪くなっていく。面白いくらいに。
いやはや、どこまで落ちていくんだろうか。

まぁ、家族(娘)さえ無事でいてくれれば、まぁいいか。
とりあえず、お金だけはしっかり稼ぐように頑張らないと。

ついてない時期って、人生の中で必ずある。
この先、国が戦争とかはじめてしまう可能性だってある。
自分の力ではどうしようもない流れみたいなものだ。

この流れをどうしようこうしようって考えても仕方ないから、とりあえず目先のことを精一杯がんばって乗り切っていくしかない。

今は4月以降のことがとっても心配だけど、4月になれば新たに状況が見えてくるだろう。
その時、まだ考えるしかない。

いますぐ全部投げ出すこともできるけど。
それやったら、自分の中で一生ずーっと後悔するに違いない。
「あの時、なんですぐに逃げなかったんだろう」って後悔するかもしれないけど…。
その可能性もよく考えながら、いまはとにかく前に進むしかない。

一番大事なのは家族、何より娘。
娘の生活を守っていくことを最重要ポイントとして、今後の身の振り方をよく考えなければいけない。
頑張らないと!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2024 09:21:58 AM


Calendar

Favorite Blog

よもだ 悠游さん
源氏物語の世界 jooxさん
かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん
Viva!パワフル☆ライフ ととchan55さん

Comments

kamarn@ Re:もろもろ(07/22) bonniebeeさん、こんにちは。 落ち込ん…
bonniebee@ ありがとうございます! >kamarnさん コメントありがとうござい…
kamarn@ Re:1年ぶりの(10/23) bonniebeeさん、こんばんは。 今さらです…

© Rakuten Group, Inc.