036087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Bonobo Village

Welcome to Bonobo Village

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆきぼのぼ

ゆきぼのぼ

Calendar

Category

Favorite Blog

name me happy in lo… Jazzyさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
Infinity∞ オリジナ… ヤスボノボさん
MY PLEASUREな毎日 1makさん
Sedona Dolphins ダ… アイルGさん

Comments

ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/glli6ek/ キャー…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ozq0hiy/…
AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/0w1dl4s/ こ…
メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
大根顔@ 適当でおkwwwww 外人って超もろ感なんだなwwwwwてか…

Freepage List

2007年04月29日
XML
カテゴリ:アート

最近フィーリングがアートにぐぐっと寄って来ています。

自分の感性に栄養を与えてあげようと、いろんないいものを探しに相棒のハッチとふらり出かけます。

昨晩は、モダンジャズのダンスのショーを見てまいりました。
良かったよ~、感動しました!!


「 Spirited Astrey 」

久々の、ライブのダンス。
なんてったって、ライブはいい~♪

今回は、日本人の方々が、日本人のミュージシャン(坂本龍一、吾妻宏光、吉田兄弟など)の音楽に合わせて、作り上げていました。

踊りもさながら、音楽が又良かったですね~。。。
よりハートに響いてきます。
舞台は演出がすべてですから、今回は、ライティングも含め、とても幻想的で、気も、目でも耳でも楽しめました。なかなか素晴らしかったです。
とても楽しませて頂きました。

モダンジャズなので、とてもフレキシブルでパッショネイティブ。
クラシックとは又違うよさがありますね~。
でもメインの方々は、バレエが基本にありますので、細かいところの表現がやはり美しい~~~!!!
指先までのあの妖艶な流れを表現できるのは、やはりバレエを習ってないと、出来ないですね。

踊りの基本がバレエというのは、ほんと納得です。
基本を習得することの大切さ、又実感しました~。。。
ピアノの基本がクラシック、そしてカンフーの基本がウーシュー。
(あれ、そこに持っていくの??^^?いや、ダッテ、ほんと。)

あそこまで肉体をきれいに使いこなして表現できるようになりたい~~!!!
って強く思いました。
ほんと、すごいんだってば。。。


ラストの阿修羅、めちゃ良かったです。

現世とスピリットの世界を行き来する、死の淵の演技。
黄泉の国へ渡ろうとする恋人を追って、自分も一緒に旅をする、、、しかし、その恋人は自分だけを現世に戻して、いってしまう。。。
あのラストは、絶妙な表現で、切なさに思わず涙がちょちょ切れました。

久しぶりにすばらしい息の会ったデュエットを見ました。
日本人ならではの、和の融合、気と気を互いにまじ合わせることの出来るカップルのダンス、最高でした。

メインの方々が日本人ということで、ロスでがんばっている日本人にとても刺激を受けました。

素晴らしい表現を、ありがとうございます。
心から、応援しています~!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月15日 15時44分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.