【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ようこそ♪♪

ようこそ♪♪

コメント新着

masatosdj@ Re:6/19(木)機種変してきました📱(06/19) New! こんばんは。 スマホが電源ダウン 私も経…
ちゃおりん804@ Re:6/19(木)機種変してきました📱(06/19) New! こんばんは! お疲れさまでしたぁ。 でも…
うさぎ1172525@ Re:6/19(木)機種変してきました📱(06/19) New! さとママさん^^こんにちは^^ auショ…

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2024.02.26
XML
カテゴリ:映画館で観た映画
北よりの風が吹いて、体感温度の低い日になりました

咲きだしたモクレンも風に揺れて
寒そうです



そんな中
自転車を漕いで(笑)『身代わり忠臣蔵』を観に行ってきました

​​

ポスター画像

解説
嫌われ者の旗本・吉良上野介からの陰湿ないじめに耐えかねた赤穂藩主が、江戸城内で吉良に斬りかかった。赤穂藩主は当然切腹となったが、実は斬られた吉良も逃げ傷で瀕死の状態に陥っていた。逃げて死んだとなれば武士の恥、お家取り潰しも免れない。そこで吉良家家臣の提案により、上野介にそっくりな弟・孝証を身代わりにして幕府を騙し抜こうという前代未聞の作戦が実行されることに。一方、切腹した赤穂藩主の部下・大石内蔵助は、仇討ちの機会をうかがっているように見えたが……。

正反対の性格を持つ吉良上野介と孝証の兄弟をムロが1人2役で演じ分け、永山瑛太が大石内蔵助役で共演。川口春奈、林遣都、北村一輝、柄本明が脇を固める。原作者・土橋章宏が自ら脚本を手がけ、「総理の夫」「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の河合勇人監督がメガホンをとった。
(~映画.com)

もともとムロさんが好きなので
これ観たかったんです

かなり面白かったですよ
原作もそうなんでしょうが
脚本がとてもいいんだと思います

有名な忠臣蔵にこういうことがあったら
後日談もかなり違っていたのでは・・・

ムロさんは二役がまるで違って
いやらしさ前面の上野介とやさしさにあふれた末弟の役を
見事に演じ分けていました

周りのキャストさんたちも演技上手な方ばかりで
コメディっぽい部分と、シリアスな部分が演じ分けられていて
観るものを裏切りませんでした


************

寒い日は鍋か具沢山の汁物が美味ししいですね



昨夜は豚汁にしました
最近、これに業スーの姜葱醤を入れるのがマイブーム
お味噌が少な目ですみます



夫の好きな揚げ物(笑)
春巻きと鶏むねのカツ



春巻きの具は
先日のマグロカマの残りに、ネギとチーズを入れて
大葉に乗せて巻きました

残り物もしっかり活用です(笑)




栄養価が高いけれど
ごわごわと食べにくいケールは
塩昆布と胡麻油でナムルにしました







ご飯を炊いて
ふき味噌のおにぎりも作りました


**********

明日は今日より風が強い予報です

当地は
今日が風速9m 明日は13m

歩いていたら、飛ばされそうですね(;^_^A



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.26 16:57:47
コメント(14) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.