554787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.12
XML
カテゴリ:trip

0730起床。駅地下のコメダ珈琲店でモーニング。普段は朝ごはん食べないので、半トーストでギブアップ、ゆで卵はお持ち帰りに。0910賢島行きの特急に乗る。oliveさんから昨日指定券を手渡されて、「絶対これに乗って!」と厳命されていたので、10分前から駅で待機。四日市で、oliveさん、さくらちゃん、ちーちゃんが乗り込んで見事に集合。

まずは、月夜見神社へ。萱葺きのお社、周囲に敷き詰められた白と黒の丸石、シンプルな白木の鳥居。神社の原型はこれなのか、と太古の時代に思いを馳せる。

神路通りを歩いて外宮へ。途中、良いにおいに誘われて、老舗の醸造屋さん「こうじ屋」を訪問。屋根の切り方が独特な伊勢の木造住宅、一年中お飾りするしめ縄を拝見。

手水でお清めして鳥居をくぐる。苔むした小さな石が縄で囲われている。このようなパワースポットがあちこちにある。大きなお社の横には、20年ごとに建て替えるための用地がある。持統天皇の時代からきちんと20年ごとに遷宮されている、というのが驚き。しかも、正殿だけでなく、周囲にある別宮も全部というのにこれまたびっくり。風宮とか土宮とか、いちおう全部お参りして願い事いろいろ。伊勢神宮には全部で125の宮社がある。次の遷宮は平成25年で、もう準備は始まっている。


12時になったので、近くのレストラン「ボン・ヴィヴァン」へ。
ここで、念願のソフトシェル伊勢海老をいただくことに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 00:47:51
コメント(4) | コメントを書く
[trip] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Favorite Blog

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.