554697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.19
XML
カテゴリ:book

子供を亡くした母親とその弟の物語。事故死と断定されたが、母親は元夫が絡んでいるのではないかと疑う。姉の精神状態はすでに普通でなくなっていて、弟は姉を案じながらも、姉と自分の娘との接近に危険を感じる。姉と弟の心理状態が緊迫していく過程がすごい。部屋中にファックスの紙やメモ紙が散乱する場面では、映画「ビューティフル・マインド」の場面が頭をよぎる。狂気のうちに亡くなった父親が絡んでくると、もう救いようがないなと感じるのだけど、果たしてその通りに。ブリガム行き。狂気は遺伝するかのごとく書かれているが、そうなのだろうか・・・

二人称で書かれた教科書体の部分と三人称で書かれた明朝体の部分とが交互になっている。この構成が妙に効果的で、不安な気分が倍増する。誰が「おまえ」と呼んでいるのか? それがわかった時には、ぞっとする。読後の重苦しさ&どんより度は、「わたしを離さないで」以来のこと。


0930 米子14日間の出張から帰国。順調に終わったと電話。
今日はオフで、これから帰宅。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の読書>
石のささやき / トマス・H・クック (読了)
ダンシング・ヴァニティ / 筒井康隆
甲子園への遺言 / 門田隆将





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 23:57:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Headline News

Favorite Blog

突き出し看板、瓦、… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.