554796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.11
XML
カテゴリ:trip

4月に完成して公開が始まったばかりの「本丸御殿」を見に熊本城へ。阿蘇方面にはよく行くけれど、熊本城は大昔に行ったきりで、あまり印象に残ってなかったが、今回来てみてびっくり。天守閣はあの姫路城よりもわずかに大きい。広くてミステリアスなお城を探検。

「本丸御殿」は西南の役で焼失。54億円かけて再現された「本丸御殿」は、ぴかぴかの新品で歴史の重みは微塵もないが、絢爛豪華。これだけの銘木や金銀蒔絵がよくも揃ったものだ。

ゆったりとした敷地ではあるが、アップダウンの激しい城内。Tは早くもリタイアして木陰で本を読みふける。よく考えたら、おととい退院したばかり。なのに、失った連休を取り戻すかのように、昨日は大分、今日は熊本と連続でお出かけして、引っ張りすぎか・・・・

で、一人で城内散策。でも、広い。広すぎる。日差しは暑いし、ヒールのサンダルで石段は非常につらい。とても全部は見切れずに戻った。秋になったら、リベンジだ。

大小の天守閣、宇土やぐら、ぽつんと離れてある飯田丸、その他数々のやぐら、あちこちにある石段、石垣の種類と規模、巧みに配置された通路といろんな門・・・・

彦根城も松本城も犬山城も好きだけど、近くにこんなすごいお城があったとは・・・
今は日本一好きなお城。次回はスニーカーで行こう。


市の中心部の商店街にある中華のお店で遅い昼ごはん。なかなか美味しかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の読書>
赤朽葉家の伝説 / 桜葉一樹 (読了)
賢者の贈り物  石持浅海





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.22 13:18:25
コメント(8) | コメントを書く
[trip] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Favorite Blog

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.