554654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
90年ほど昔のデンマークでの実話をもとに
レミゼラブルのフーパー監督が作った映画。

その実話とは、世界初の性別適合手術を受けた人の話。

風景画を描く夫と肖像画を描く妻という画家夫婦で、
モデルが休んだので代役を妻に頼まれた夫が、
トウシューズを履いて、バレエの衣装をつけてみたら
自分の内側に潜むモヤモヤに気づいてしまった。

そして、ほどなく「リリー」という女性として過ごす
ことが多くなった夫の苦悩、妻の戸惑いが始まる。

このあたりの静かな進行が、見ていてじわじわと迫ってくる。
二人の住んでいる部屋のシンプルなインテリアや衣装が
時代を超えた良さを感じさせて興味深く、ステキ。

夫と妻ではなくなっても互いの愛情は変わらないのが
なんとも切なくて、深刻な気分になる。

完璧に女性となるために挑戦した二度目の手術で
帰らぬ人になった。

丘の上に立った妻のシフォンのスカーフが風に乗って空高く
飛んでいくラストが印象的。
ドラマでありがちなベタ演出なのに、この映画にはしっくりきて
美しく、天に召された夫のもとに気持ちが届くかのように見えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.31 10:29:21
コメント(0) | コメントを書く


PR

Headline News

Favorite Blog

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.