10179719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's favorites

Y's favorites

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 24, 2016
XML
カテゴリ:■ 【沖縄】

<那覇大綱挽>
2016.10.9

那覇市の中心部で行われるギネス級の大綱引き!

毎年10月の体育の日を含む土・日・月の3日間で開催される恒例行事「大綱引き祭」のメインイベントで、全長200メートルの綱を1万5000人余が引き合うんですって。



大綱が道路の分離帯にスタンバイ中



東西から延びる綱の中央はこんな感じで輪っか状になっています。この輪っかの部分を中央で合わせ…



この棒をさして固定し一本の長い綱にするわけです。…あら、アングルがイマイチよね^^;


これならわかる?




この綱引きは参加自由との事なので、せっかくの機会だし参加してみまーす♪ヽ(*´∀`)ノ




大きな本綱には大勢の人が引けるよう木の枝のように280もの手綱が左右に付いていて、この手綱を持って綱引きを行うようです。





しかしメッチャ人が多い!



てか70%以上がアメリカ人のような…。米軍祭り???



私の真ん前はやはりアメリカ人であろうドレッドヘアの重量級のお姉サマ(^^;




綱挽式典→旗頭我榮→空手我栄→太鼓演舞の後→綱寄せ…

ただでさえ暑いのに人ごみの中は更に熱気で蒸し暑く(;´Д`A…

しかし綱を持って一時間経ってもまだ本番の綱引きは始まらず。


中央付近にいたせいか、本番開始前の東西の綱を結合させる「綱寄せ」段階で、既にもみくちゃ状態に!

前後左右から激混み満員電車のような状態で押されるは、足は踏まれるは…死ぬかと思ったー(*>ω<)ノ

そんなこんなで、本番が始まる前に綱からリタイア ε=ε=ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

まぁ雰囲気が味わえただけでもいい経験になったわ~A´ε`;)゚・゚



ちなみに那覇市広報のWEB写真はこちら


びっくりびっくりびっくり

*那覇大綱挽き





この日はお天気も良く30℃超えの真夏日晴れ



フツーのイチゴのかき氷だけど、暑い中で食べると美味しいわよねー♪






この綿菓子もピンクとブルーで可愛かったな~♪子供用のキャラクター袋ではないので大人でもフツーに購入できそう。


てか今改めてよく見たら、洗濯物干しに吊るしてあったのねー!爆!(σ^▽^)σ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、よろしければポチッとクリックお願いします

にほんブログ村.gif 

Thank you!ヾ(*´∪`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 1, 2016 12:08:14 AM
[■ 【沖縄】] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.