カテゴリ:カテゴリ未分類
またまた久しぶりの更新になってしまいましたが、本日の通院をもって、7月4日に乗務中に巻き込まれた事故による怪我の通院治療が終了しました。
長い長い、約6ヶ月の治療でした。 首肩の痛みに加え、手の痺れ、耳鳴り、頭痛に悩まされ、接骨院での治療に加え、整形外科での投薬治療により、10月中旬頃から症状が緩和されて、通常の半分の時間での乗務に復帰したのが、10月22日でした。 12月の締めである、12/19(土)の乗務まで通常の半分の時間で乗務しておりましたが、1月度より新たに完全乗務を開始しましたのが12/21(月)からでした。 そしてついに、12/29(金)本日、めでたく通院治療の終了です。 ちなみに、12月の締めの結果ですが、半分の8時間~10時間の乗務でしたが、公出を含め15乗務しました。 通常の出庫が11日、帰庫時間を26時に設定した乗務4回で、なんと12月という特殊月だったこともあり、税抜営収¥427,000で、足切りを超えていました。 会社のほうも、社長のありがたい配慮で、完全乗務でないと付かない無事故手当と皆勤手当てを支給していただきました。 感謝に堪えません。 ただ、欠勤期間中の健康保険料と、厚生年金保険料などが、今月分と合計して約17万も引かれてしまい、実質のお給料が・・・(泣) まあ、今月また頑張ればいいですね! これからは、事故に巻き込まれないよう注意することは勿論、自分でも事故を起こさないように心がけて乗務したいと思います。 埼玉県の地方の駅ですが、私達と一緒に仕事しませんか? 埼玉でも、普通に頑張ればタクシーも結構稼げますよ! 私も40代ですが、売上NO1の先輩にノウハウを教えてもらい頑張っています。 会社は、歩合率だけで選んでいいのですか?歩合率が良くても、仕事が少なく営業収入が少なかったら稼げませんよ? 勤務日が、シフト表通りで振り替えもきかないから、売上の悪い曜日に月に何度も当たってしまい時間だけ無駄にしているとか・・・ 20代~50代の元気な男性乗務員募集してます!!
私は、バナバ茶を飲み始めて、約3ヶ月で体重が4.5kg減り、血糖値が180→120まで減少しました。現在も継続して飲んでいます。 ブログランキングに登録しています。下記のタグをクリックして下さいね(笑) お願い~お願い~お・ね・が・い・だ・か・ら(笑) ![]() 乗り物 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|