298295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Greenとペットとetc・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cat68

cat68

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

サフイニアの挿し芽… vabimariさん

クロタネ草(ニゲラ… dekotan1さん

小花の大集合!『カ… kyonkyon727さん

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

  ガーデニングや… オランダ魚さん
ゆみゆみの気ままな… 花みずき0816さん
おかやどらいふ OKA… はっちゃきちゃき。さん
我が家の多肉 ゆうたん6704さん
娘と楽しむガーデニ… らむゆなさん
センテッドゼラニウ… lanuovaさん
2012年01月08日
XML
カテゴリ:ベランダのお花

今日もいいお天気です晴れ 

音符音符音符

ベランダのビニ温室で冬越し中のペチュニア ドレスアップです下向き矢印

DSC05953.JPG

3年目くらいのライムの調子がいまいちですしょんぼり

DSC05954.JPG DSC05955.JPG

    木みたいになってるショック            でも 新芽もでてる~目

どこでどう? いつ頃? 仕立直せばいいのか よく分かりません号泣

とても気に入っているペチュニアダブルハート枯れずにこのまま冬を越して欲しいものですスマイル

音符音符音符

本日 息子は成人式ですきらきら

朝5時に着付けしてもらった レンタルの紋付袴大笑い

DSC05960.JPG

はやり日本男児は着物がよく似合いますね~・・・親バカ!?

 

このあと 友人宅まで送り そこからは中学の同級生数人で会場入りだそうですぐー

今日は 二次会もあるので 帰りも遅く・・・っていうか 帰ってくるのかな大笑い

 

では 今日はこのへんでバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 11時15分07秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   Rose*Rose さん
成人式おめでとうございます!

ペチュニア、今、種から育てているんですが、
アリッサムや忘れな草に比べて
発芽率がすごく低い!っていうか、
10粒まいて1個発芽するかどうかです。

でも、その分、長く楽しめそうですね~☆ (2012年01月08日 14時01分51秒)

Re:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   chisya♪ さん
すみません!こちらこそ、ご挨拶が遅れてしまいましたm(__)m
あけまして おめでとうございます♪
今年も、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

息子さん、成人式おめでとうございます♪
捨て猫を拾って育てている息子さんのお顔を見てみたかったです^^
きっと優しいお顔していますね♪

3年目のペチュニア、凄いですね♪
私はペチュニアをハウスに入れたことが無かったのですが、でも、ちょうど小さな新芽が動き出した頃に植え替えをした記憶が?
写真に写っている新芽ちゃんが大きくなって、株元を覆い尽くしてくれると良いですね♪ (2012年01月08日 14時38分40秒)

Re[1]:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   chan37 さん
Rose*Roseさんへ
こんばんわ♪

>成人式おめでとうございます!

ありがとうございます♪
ようやく見た目だけは 大人の仲間入りです(笑)

>ペチュニア、今、種から育てているんですが、
>アリッサムや忘れな草に比べて
>発芽率がすごく低い!っていうか、
>10粒まいて1個発芽するかどうかです。

今の時期ですと 発芽温度が足りないのでは?
もう少し暖かくなると 大丈夫だと思いますが・・・

>でも、その分、長く楽しめそうですね~☆

夏はペチュニアですよね^^
私も 春は種まきをしようと思っています^^v
(2012年01月08日 18時29分34秒)

Re[1]:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   chan37 さん
chisya♪さんへ
こんばんわ♪

>すみません!こちらこそ、ご挨拶が遅れてしまいましたm(__)m
>あけまして おめでとうございます♪
>今年も、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

いえいえ(^_^;)こちらこそ宜しくお願い致します^^

>息子さん、成人式おめでとうございます♪
>捨て猫を拾って育てている息子さんのお顔を見てみたかったです^^
>きっと優しいお顔していますね♪

(* ̄m ̄)プッ 丸書いてチョンの顔ですよ~
といっても 私似(;一_一)
イケメンでは ありません(笑)

>3年目のペチュニア、凄いですね♪
>私はペチュニアをハウスに入れたことが無かったのですが、でも、ちょうど小さな新芽が動き出した頃に植え替えをした記憶が?
>写真に写っている新芽ちゃんが大きくなって、株元を覆い尽くしてくれると良いですね♪

私は なんでも過保護に育ててしまう傾向があるみたいです
ちょっとは スパルタで育てなきゃね(^_^;)
きっとこのペチュニアは
暖かくなれば モリモリと育ってくれますよね^^ (2012年01月08日 18時35分14秒)

こんばんは   dekotan1 さん
成人式おめでとう!!!

親離れ、子離れができますね。

私はいつもペチュニアは汚くなると処分します。
処分する前に挿し木をします。
(2012年01月08日 21時01分34秒)

Re:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)    hiroro689 さん
息子さんの成人式、おめでとうございます。
息子さんのこんな姿を見ると、ウルッときちゃうでしょうね。
ペチュニア、このままだと樹勢が落ちるので、挿し木して再出発させたほうがいいと思いますよ。 (2012年01月08日 21時52分58秒)

Re:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   vabimari さん
こんばんは
息子さん、ご成人おめでとうございます。

ペチュニアは木質化しますね。するとなかなかそこから葉っぱを沢山・・というのは昨年難しかったです。出も根気よく待っていたらちゃんとわき芽が出てきましたよ。 (2012年01月08日 22時10分42秒)

Re:こんばんは(01/08)   chan37 さん
dekotan1さんへ
こんばんわ♪

>成人式おめでとう!!!

ありがとうございます^^

>親離れ、子離れができますね。

はい(^_^;)時期がきましたね・・・

>私はいつもペチュニアは汚くなると処分します。
>処分する前に挿し木をします。

挿し木ですか。上手くいくかしら(T_T)不安です・・・
(2012年01月09日 00時20分13秒)

Re[1]:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   chan37 さん
hiroro689さんへ
こんばんわ♪

>息子さんの成人式、おめでとうございます。

ありがとうございます♪

>息子さんのこんな姿を見ると、ウルッときちゃうでしょうね。

感無量です。
大きくなったものだ!とつくづく思いました(T_T)
・・・あっ 見た目だけですけどね(笑)

>ペチュニア、このままだと樹勢が落ちるので、挿し木して再出発させたほうがいいと思いますよ。

挿し木はいつ頃行ったらいいのでしょうか?
また教えて下さいねm(__)m (2012年01月09日 00時22分51秒)

Re[1]:冬越しペチュニアの様子♪祝!成人♪(01/08)   chan37 さん
vabimariさんへ
こんばんわ♪

>こんばんは
>息子さん、ご成人おめでとうございます。

ありがとうございます♪

>ペチュニアは木質化しますね。するとなかなかそこから葉っぱを沢山・・というのは昨年難しかったです。出も根気よく待っていたらちゃんとわき芽が出てきましたよ。

はやりペチュニアは木質化するものなんですね。
何か家だけおかしいのかと思っちゃいました(笑)
挿し木して再生させて 親株は捨てずに管理したほうが
いいのかしら(^_^;)
今春の課題です(>_<) (2012年01月09日 00時26分03秒)


© Rakuten Group, Inc.