000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BRASILの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ブラジルへ来るまで


外国かぶれの子供時代


THE であい


結婚まで


ジミな結婚式


同居


引っ越しては見たものの・・・


職にありつく


鬱病


ダンナ


ダンナはおちゃめ


ケンケンとナナのページ


ナナのページ


愛猫キキとネオ


デブ猫キキ&ネオ


サンパウロ ; お勧めスポット


日系人街リベルダージ


違反コピー天国 25 de marco


Luanaの行きつけ: イビラプエラ


韓国人街 ボン・へチーロ


お勧めSHOP


超金持ち御用達デパートDASLU


サンパウロ近郊お勧めレストラン


AS VEIAS


ALDEIA COCAR


CELEIRO DA GRANJA


映画コーナー


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


10代の頃はまった映画


2004年度 ベスト映画


私のお気に入り


映画好きに100の質問


私と映画(1)はじめてみた映画


私と映画(2)キッカケとなった映画


ブラジル人たちについて


吃驚!ブラジル人は怠け者じゃあない!


日系人の不思議な言葉


日系人は群れる


サンパウロ;お勧めレストラン


nakombi


NOYOI


FUJIYAMA


yakitori


shimo


O Bacalhau do Porto


THE FIFTIES


El Kabong Grill e Bar


Jaber


O pedaco da pizza


Gopala Prasada


Estancia Alto da Serra


ブラジル:ここがスキ!


ブラジル:ここがキライ!


ブラジルのファッション


ブラジル:THE 夏ファッション=露出


ブラジル:THE 冬ファッション=悲惨


ブラジル:ファッションブランド


お洒落なブラジル女優たち


Daniela Escobar


Carolina Ferraz


Juliana Paes


私とファッション(1)


(2)地元スーパーから市内量販店へ


(3)DCブランドに目覚める


(4)シンプルに目覚めて


(5)世間はスーパーモデルブーム


(6)ブラジルに来て


(7)ブラジルファッションにはまって


(8)お洒落上手への道


サンパウロ ; お勧め映画館


UNIBANCO ARTEPLEX


MULTIPLEX BRISTOL


CINESESC


CINE BOMBRIL


RESERVA CULTURAL


Buzios旅行


ブラジルでお引越し!


サンパウロ お勧めインテリアショップ


日記/記事の投稿

2005年12月26日
XML
カテゴリ:サンパウロの生活
 相変わらず、家具めぐりをしています。

 今日は先日見積もりしたクローゼットが設置不能になってしまったので、ついでに他のメーカーへ下調べに行ってきました。

 本日訪れたのは、近場サン・ベルナルド市のジュルバトゥバ通り
この通りは 家具メーカーが軒並み店を開いていることから、昔から有名なのです。

 ここ近年、分譲マンションのサイズが小さくなり、空間を有効に使えるシステムキッチンや、システム家具(というのか?)を作ってもらう人が多くなってきました。
我が家も例外に漏れず、かなりスペースが小さいので、部屋のクローゼットやデスクなどを 作りつけにしようと考えています。


 さて、その通りに着き、ざっと見回すと、システム家具系の店がほぼ店数の半分を占めているほどで、その中からぴったりの店が見つかりそうだと思いました。


しかし、どの店も TODESCHINI社よりもはるかに高い!
値段が二倍以上の店もありました。
今まで 一番立派な店舗を構えているのはTODESCHINI社とDELLANO社だったため、高めの商品なのかと思っていたけど、木屑を固めた板を使っているため、他の社の本物の木を使っているものとは値段がはるかに違うとのことです。


値段が高すぎると文句を言うと、どの店も自社の製品とTODESCHINIのものは
「OUTRA COISA!」(別物だ)
と言っていました。

・・・でもね・・・私たちのような普通のサラリーマン家庭には 最高級品でなくてもいいわけですよ。
クローゼットに50万円ぐらいが限度なワケです。100万も出せません!!
いずれは 子供たちの部屋にも作りたいと考えているのですし、まあまあの品質で、ちょっとばかしかわいければOKな訳で。


そうやって値段調査を進めているうちに、だんだん無謀なことをしている自分が恥ずかしくなってきて、10店ぐらいでギブアップしました。でも、10店頑張ったのはすごいでしょ?

そのなかに TODESCHINI社とほぼ同じ値段の店がありました。
その店の中は ぷんぷんと木の匂いが漂っており、店が謳っている通り、100%本物の木のようです。私がつけたかったファイバーグラスの扉はありませんでしたが、品質がよいものを好む主人好みのようで、夜もう一度訪れ、結局契約しました。

よって、私の夢のファイバーグラス扉のクローゼットは実現しませんでした・・・ぐす。

armario
この扉が欲しかった・・・品質をとるか、デザインをとるか・・・。
品質を選んだ私達。


サンパウロで家具を購入するときの便利なスポットです。

* D&DDecoração e Design Center

高級家具ブランドのショールーム的存在。
ここは相当の金持ちじゃあないと購入不可能ですが、今の流行が分かるし、なんといっても楽しい!

*ブラジルナンバーワンブランド
ARTEFACTOのショウルームもあります。
Al. Gabriel Monteiro da Silva, 1.299, f. (11) 3062-0799; R. Haddock Lobo, 1.405, f. (11) 3061-5855; Shopping D&D, Av. das Nações Unidas, 12.555, piso L2, ljs. 213/215, f. (11) 3043-9277, São Paulo, SP; Shopping Rio Design Center, Av. Ataulfo de Paiva, 270, lj.101, f. (21) 512-8708; Casa Shopping, Av. Ayrton Senna, 2.150, Bloco K, f. (21) 430-8060, Rio de Janeiro, RJ; Av. Tancredo Neves, 2.158, fs. (71) 341-1165/3350, Salvador, BA; R. Tomé de Souza, 830, ljs. 3/4, f. (31) 261-7377, Belo Horizonte, MG; SAC 0800 - 162200.




* TOK&STOK 
 
  ブラジル版イケアですねー。値段はイケアほど安くないですが。
デイスプレイが豊富なので、コーデイネートの参考になります。
小型マンションにぴったりの家具です。
また、雑貨も取り扱っており、食器などもかわいいのです。
主要ショッピングセンターには大抵入っています。


  ABC ショッピングセンター
Campinas ショッピングセンター
D&D ショッピングセンター
Ibirapuera ショッピングセンター
Jardim Anália Franco ショッピングセンター
Lar Center
Loja de Saldos
Pátio Higienópolis ショッピングセンター
Pinheiros ショールーム
Santa Cruzショッピングセンター


* ETNA

 ここもブラジル版イケア??
TOK&STOKに似ています。
ただ、サンパウロには店舗がひとつしかありません。
MORUMBIショッピングの近くです。


* LAR CENTER

サンパウロ市の北に位置し、巨大なCENTER NORTEショッピングセンターの隣にあります。
ここは今回はまだ行ってないので、なんともコメントできないのですが、明日当たり行こうと思っているので、そのときにまた感想をUPします。
ちなみに この両ショッピングセンターは サンパウロ近郊の市からの客が多いので、いつも人でごった返しています。

*INTERLAR

割と小さ目の家具のショッピング。私的には全然気になる商品がありませんでした。

* テオドーロ・サンパイオ通り

サンパウロの中で 家具の道としてあまりにも有名。
交通量も並みではないので、渋滞にのまれる覚悟を!
安いものから高いもの、カントリーからモダンシックまで、なんでもあり。
この道からそれたところにも 店があるらしいので、今度探索に行きたいです。

* MOEMA MOVEIS

ショッピングセンター イビラプエラの隣にあります。
中レベルの家具が多くて、我がサラリーマン家庭にぴったりの品揃えでした。店舗数は少ないですが、ショッピングの周りにも 家具メーカーが点在しています。


* ジュルバトゥバ通り

サンパウロの隣町サン・ベルナルド市の家具通り。
サンパウロからわざわざ来ることもないですが、この近辺に住んでいる人なら、一見の価値があるかも。
この通りに実は掘り出し物の店が一軒存在しているのです。
その店で、有名デザイナー家具の商品が手に入るのです。

こんなのも→
bancoxエスチェア 4脚セット
こんなのも→
バルセロナチェアー

店の名は NOBRE OFICIO。
RUA JURUBATUBA,361です。

ここで、こんなテーブルセットを買う予定です。
bambi W1600 x s33


そして、私たちが契約したクローゼットの会社

JONEDA

です。
品質はいいし、値段が安かったし、対応も親切できちんとしていました。
TODESCHINI程度の値段で、本物の木がいいという方はここがお勧め。

* ABC MOVEIS

サントアンドレ市にある家具のショッピングセンターです。
ここ、何もめぼしいものがありませんので、来ないように!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 00時00分00秒
コメント(4) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luana3447

luana3447

お気に入りブログ

マドンナママ マドンナママさん
Camembert pourri mikannokawaさん
2月に一回の朝礼日記 FX of コナン。さん

© Rakuten Group, Inc.