1145047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.17
XML
カテゴリ:ココロのしずく

正午に汽笛が鳴り響き

頭をたれて黙祷を捧ぐ




あの日私は

この町にはいなかった

それどころか

訪れた事すらなかった




見ず知らずの街が火に包まれ

白い空を黒煙が焦がすさまを

遠い空の下で呆然と見ていた





まるで現実とは思えないけど

これは現実なのだ

いま、遠くの街が燃えている








なにか、しなくては。


私に出来る事は、何?








自分の事以外で

そう、はっきりと

あれだけつよく思ったのは

おそらく初めてだった






病弱な母と

認知症の祖母と

アル中の父を抱えた私が

できることは何だろう?



体調不良でアルバイト生活の私にもできることは

一体なんだろう?











結局、動けない私は

当時バイトしていたコンビニで

日当分を募金箱に入れた




「今日はただ働きでいいや、と思ってさ。

 あの神戸の街をみたら

 働けることだけでもありがたいと思ってさ」




そういうと、みんな賛同してくれて

バイト全員が日当分を募金箱に次々と入れていった。






自分で学費を払っている大学生も

店一番の働き者の中卒の女の子も

お子さんに障がいのあるお母さんも

みんなすすんで

このお金が神戸のために役立つようにと

祈るような気持ちで募金箱にお札を入れた






お客さんたちも

すすんで募金をしてくれた

いつもは一円玉や五円玉ばかりで

半年経っても半分もたまらない募金箱が

500円玉やお札であっというまにいっぱいになった






「ありがとうございます」と笑顔でいいながら

なんだか涙が出そうになった





大きな街がこわれてしまった

こんな絶望的な冬の朝でも

この国はまだまだ

捨てたもんじゃないと









あの頃の私は

10年後の自分がこの街に住んでいるなんて

これっぽっちも思ってなかった








あの日

善意を届けてくれた大勢の人たちに

感謝の気持ちを

追悼の祈りとともに

この風と 汽笛にのせて



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.17 22:00:35
コメント(0) | コメントを書く
[ココロのしずく] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.