127758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英国ロック好きの放言

英国ロック好きの放言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月18日
XML
カテゴリ:70年英国

  1. It’s Only A Dream (Galley)
  2. The Giant’s Dead Hoorah! (Hughes)
  3. Over (Jones/Galley)
  4. Nancy Gray (Hughes)
  5. Fairytale/Verily Verily/Fairytale (Jones/Galley)
  6. It’s My Life (Jones/Galley)
  7. Am I (Hughes)
  8. Suicide (Jones/Galley)
  9. Wings (Hughes/Rowley)
  10. Another Day (Galley/Hughes/Jones)
  11. Send Me No More Letters (Rowley)
  12. It’s Only A Dream; Reprise (Galley)


Glenn Hughes
b, 6 string-g, p, trombone, lead-vo
Mel Galley
lead-g, b
Dave Holland
ds
Terry Rowley
organ, g, p, flute
John Jones
trumpet

producer
John Lodge
engineer
Roger Quested, Chris Neal, Bill Price, John Punter
front cover reproduced
King Permission of The Victoria & Albert Museum.
verse reproduced by
King Permission of Hallmark Cards Incorporated.

 ま、当然の流れですかね。
 ニック・シンパーロジャー・グローヴァーグレン・ヒューズというのは。

 グレンがディープ・パープルに加入する前にいたトラピーズを3枚まとめて出してみます。

 トラピーズ後の活動はグレンがパープル、メル・ギャリーホワイトスネイクデイヴ・ホランドジューダス・プリーストとなってますが、このデビュー作はハード・ロックでもヘヴィ・メタルでもないですね。
 ムーディ・ブルースが立ち上げたスレッショルド・レーベルからのリリースであり、プロデューサーもそこのドラマーであるジョン・ロッジ
 ムーディーズほどにドリーマーではないけど、ハード・ロックよりもプログレッシブ・ロックの要素の方が強いね。
 かなり苦しいけど、無理矢理ジャンル名をかぶせるとしたらプログレッシブ・ポップかなあ。

 この時20歳一歩手前のグレンの歌唱はファンキーさはそれほどではないものの完成されていて、これが初めてのバンドとはにわかには信じがたいです。

 作曲はデイヴ以外の4人が携わってますが、演奏面でのジョン・ジョーンズはかわいそうなほどに影が薄く、案の定…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月18日 16時45分20秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

おやつ係兼ブリティッシュロック当番@西多摩

おやつ係兼ブリティッシュロック当番@西多摩

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:#64 SMALL FACES 《OGDENS’ NUT GONE FLAKE》 68年英国(04/28) cialis legal kaufen deutschlandsafe sit…
http://viagravipsale.com/@ Re:#64 SMALL FACES 《OGDENS’ NUT GONE FLAKE》 68年英国(04/28) comprare viagra a poco prezzo <a hr…
ewrver http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ldth@ ewrver http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ldthb-vfhbj-hbjkb-jabwbfkmysq-cfqn ewrver <small> <a href="http://deshevi…
uwevfj http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ghjb@ uwevfj http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ghjbpdjlcndj-igjybhjdfyys-ldthtq.h uwevfj <small> <a href="http://deshevi…
uyqwyg http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/regk@ uyqwyg http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/regk-ldthm.html regk. ldthm http:/ uyqwyg <small> <a href="http://deshevi…

お気に入りブログ

英国民謡好きの戯言 バートサンさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん

© Rakuten Group, Inc.