096347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

整体Cから「癒しの?整体話」

整体Cから「癒しの?整体話」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

整体C

整体C

Calendar

Favorite Blog

刺繍少年フォーエバ… New! lavien10さん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

コーヒータイム やがわさん
エイジングケア、し… scm5151さん
「ワンネス」全ては… 麻未♪さん

Comments

くうニャン@ Re:コメント返信&報告(12/08) お返事ありがとうございますm(__)m なる…
くうニャン@ 更新のんびり待ってました 私は、人生最大の嘘をつき、合戦場から逃…
整体C@ Re:失礼しました。脊椎間狭窄症(11/15) lavien10さんへ メッセージおくります…
lavien10@ 失礼しました。脊椎間狭窄症 の間違いです、申し訳ありません。左足が…
整体C@ Re:お元気そうですね(11/15) lavien10さん >支笏間凶作賞!?は マッサ…
September 7, 2008
XML
カテゴリ:魂の整体

自分にとって、未知の分野を探求する時に、「手ごたえ」を感じるものとそうでないものでは、やる気のおきる度合いが違うと思うのですね。

面白いとか、わくわくするとか、高揚感や爽快感があると言った、体感的な手ごたえほど、魅惑的でしょうね。麻薬におぼれる人も、そういう感じなのかも。

座禅をした後に得られる感覚は、最初は小さな爽快感だと私は記憶しています。人によっては、たいして重要に感じない程度かも。で、私の場合は、積み重ねて行くことで増幅させることができまして。

長い間鍛錬して得られるものほど、甘美な物はないと思います。苦労した分、想いを尽くした分、望んだものに近い答えが返って来るような気がするのですね。

「最初から得られる強い刺激は、毒に他ならず。」整体Cの持論です。尽くしていないものなどに、後々何の価値を見いだせるというのでしょう?そうやって鍛え、研賛するのが、「功夫(グンフー)」だと思っています。そんな話も、あるということです。では。

よろしかったら、クリックしてみてくださいね。→にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2008 12:30:47 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.