【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.01.19
XML
カテゴリ:ベルギ-の日常

​​​
今朝は昨日の雪が嘘のような快晴。雪は昨日の夜半まで降ったようです。

今朝8時前犬の散歩に出た時(マイナス7℃でした!びっくり)に、車の屋根に積もった雪の深さを測ったところ、なんと12㎝ほど積もっていました! これってブリュッセルの積雪量としては年に一度あるかないかの大雪でしょう。
家の前の歩道は完全に雪に埋もれており、歩道と車道の区別も分かりません。愛犬のそう長くはない脚は完全に雪に埋もれてしまい、ぴょんぴょん飛び跳ねながら歩いています。いやあ歩きにくそうですね。

昨晩、寝る前に犬を庭に出させたんですが、なかなか用を足さずに降り積もった新雪の中を歩き回っていました。これって犬が喜んでるんですかね?
動物は笑わないので、喜んでいるのか歩きづらくて困っているのか、はたまた雪で匂いが消されていつもの庭と違っているので困惑しているのか、正直よく分かりませんでしたが。家の中で飼っている犬でも、雪が降ると嬉しいというのは何かおかしい気がするけど、まあいいでしょう。
10分以上経って犬を家に入れてみて『何だこりゃ』と叫んでしまいました。イヌの足の毛に雪の玉というか氷の玉がびっしりとこびりついて、いくらタオルで拭き取ろうとしても簡単には取れません。カミサンと二人で格闘して何とか犬の体を拭いた時は、二人ともクタクタに疲れてしまいました!


さて、今朝はカミサンが10時頃出かける予定だったので、9時45分位から車に積もった雪を下ろしたりしました。まあ10㎝以上積もると雪下ろしも楽ではなかったですが、天気は快晴で風もなく、積もった雪ももさらさらだったので、思ったほど苦労しなかったのは幸いでした。
     


もうその頃になると、バスが通る道は泥雪でぐちゃぐちゃになって路面が露出していました。この分で行けば今日中に半分くらいは解けてくれるかも、と楽観的な気分になっていたのですが…。
カミサンを送ってからカルフ-ルで買い物をして家の近くに戻って来たところで、それが甘かったことを知らされました。
家の前の道は、車道も歩道もまだ完全に雪で覆われており、まだスノーブーツでなければ歩けない程の積雪です。特にうちの前の歩道は天気のいい日でも家の陰になって日が当たらないため、道の反対側の歩道に比べて、雪がなかなか溶けてくれず滑りやすいのが悩みの種なんです。
    
              正午頃の道の様子


この調子では、夕方の散歩も雪国仕様でないと歩けないようですなぁ。
そう言えば明日の朝は8時に約束があると言ってましたっけ。という事は7時半ごろには車の準備をしておかなくてはいけないのですが、スマホのアプリを見てみると明日の朝もマイナス5,6度くらいとのこと。フロントガラスがあんまり凍っていないといいんだけどなぁ。
    
やれやれ、1月中旬にしてもうベルギ-の寒さに辟易してきたようです。あとまだ2ヶ月もあるというのに…。                                              

                                              
                                          
2つのブログランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけたら嬉しいです音符ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ - にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.19 04:31:30
コメント(0) | コメントを書く


PR

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.