873704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry0718@ Re[1]:ようやく練習The Southbound(06/16) お気楽4弦MANさんへ おお!大変ご無沙汰を…
お気楽4弦MAN@ Re:ようやく練習The Southbound(06/16) いーですねぇ~。 着実に発砲スチロールが…
Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.10.18
XML
カテゴリ:音楽活動

休日に台風がやってきて週明けの出勤はもううんざり・・・そんなことが2週も続きました。イヤになりますね。ここ数日は寒気が入ってきて朝晩がめっきり涼しくなりました。群馬の紅葉もだいぶ進んできているようです。

去る13日(月・祝)はバンド練習でした。近づく台風に若干の心配もしながらでしたが、この辺りは幸いにもそれほど大げさなことにもならず済みました。帰りはけっこう雨が降っていましたけれども。

バンドはまた新たなモッド・ナンバーに取り組んでいます。お披露目には、もう少し時間が欲しいところです。

20141013バンド練習

話は全然変わりまして、最近は通勤でこの漫画をまた最初から読み直しています。久しぶりに読むと新たな発見もあったりしてgood!というか、この漫画は本当によく出来ているしおもしろい!

機動戦士ガンダムthe origin

けっこう感動したのはですね、いわゆるあのアニメで描かれた1年戦争のストーリー、この戦争がどのように始まったのかがこの漫画では克明に描かれていますが、ジオン公国がモビルスーツを開発して、初めて実戦投入されたときのモビルスーツ部隊はMS-04型が1機、MS-05型(いわゆる旧ザクね)が4機、計5機だったのです。この5機で地球連邦軍のガンキャノン部隊数十機を壊滅させちゃうんですが、なんとMS-04のパイロットはランバ・ラル。そしてMS-05は黒い三連星の3人とシャア・アズナブルなのです。

すみません。ガンダム知らない人には何言ってるんだか不明な話ですね。でも感動した。我々の世代ならわかってくれると思うんですが・・

えーまた話は変わりまして、明日はさいたまスーパーアリーナにヘヴィメタル・フェスLOUD PARK14に行って来ます。目当てのバンドはですね、THUNDER。トリはDREAM THEATERです。たまにはヘヴィなサウンドも楽しんでこようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.18 20:02:47
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.