873767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry0718@ Re[1]:ようやく練習The Southbound(06/16) お気楽4弦MANさんへ おお!大変ご無沙汰を…
お気楽4弦MAN@ Re:ようやく練習The Southbound(06/16) いーですねぇ~。 着実に発砲スチロールが…
Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.03.20
XML
カテゴリ:The AcceleratorS
諸般の事情から、3月に3回もライブを入れてしまった我らThe AcceleratorS。2日から始まった3月プチツアーのライブ2日目ということで、埼玉県東松山市まで遠征してきました。
今回もまたまた忍龍5のオサムさんが誘ってくださったものです。オサムさんには毎度毎度感謝です。

家を12時前に車で出発しまして、高崎でマッド・プロフェッサーをピックアップしたのが1時過ぎ。関越自動車道を使えば早いのですが、のんびりと下道で向かうことにしました。北埼玉の道路事情に詳しいマッド・プロフェッサーのナビにより、国道254号線を東京方面に向かってひたすら南下。途中コンビニで休憩も挟みながら、予定どおり東松山に到着したのは15時20分頃でしょうか。いやー遠いですね。

今回のハコ、東松山レトロポップ食堂、噂には聞いておりましたが、とても素敵なハコでした。雰囲気としてはライブのできる洋食レストランといった感じです。予定通り15時30分からリハ開始。


そしてスタートは17時だと思っていましたが、始まったのは17時30分でした。トップバッターは我々です。


1. I Can't Explain
2. Anymore Than I Do
3. Rollin' Over
4. Substitute
5. Keep On Runnin'
6. Milk Cow Blues
7. Get Yourself Together
8. So Sad About Us
Encore~Summertime Blues
以上、アンコールもいただいて9曲もやらせていただきました。個人的にはイマイチ乗り切れず、集中力を欠いたかなと思っています。集中できないとやはりミストーンも出てきます。
原因としては中音のバランスをちょっとミスしたかな~。。と冷静に自己分析しています。
ライブは魔物、反省して次につなげなければですね。ありがとうございました。


この日の対バンは、我々の次が「ばAば」さん。1月の本庄でもご一緒でした。ばAばさんの歌は本当に優しい。心がこもっています。


次いでオサムさんの忍龍5。良く練られた曲構成。以前拝見したとき以上にレベルアップしているのが分りました。相変わらずオサムさんは客席まで乗り込んで大暴れ。お客さんを巻き込んでのパフォーマンスです。実に楽しいですね。


そして最後はABBo。Vo&GのえりつぃんはGirls%名義で、群馬で何度か拝見しておりました。その時から非凡な才能を感じる女性でしたが、今回ベースとドラムを加えたバンド編成になり、2回目のライブだそうです…が、これがもう素晴らしかったですよ。圧倒されました。またぜひ聴きたいですね。


ちなみに、レトロポップ食堂の料理はみな美味しかったです。




ライブが終わったのは9時近くでした。帰りは高速道路であっという間でしたね。10時40分自宅に到着。しかしまあ、自分が下手くそなのは自分でよくわかっているつもりですけど、やっぱり才能あるミュージシャンと共演するとそれなりに悔しいのですよこんな私でも。。だから次のライブも頑張るぞ!

次回は3月25日(日)13:00~、前橋ファンタジージャパンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.20 23:07:39
コメント(0) | コメントを書く
[The AcceleratorS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.