873724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry0718@ Re[1]:ようやく練習The Southbound(06/16) お気楽4弦MANさんへ おお!大変ご無沙汰を…
お気楽4弦MAN@ Re:ようやく練習The Southbound(06/16) いーですねぇ~。 着実に発砲スチロールが…
Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020.07.12
XML
大雨が降るようになると梅雨も終盤かなと感じます。はやく梅雨が明けてほしいですね。
九州でまたとんでもない災害が起こっています。被災された方、心よりお見舞い申し上げます。

ウォーキングで訪れた緑地公園、隅を流れる小川を除くとザリガニだらけでした。
子供の頃のように釣って持ち帰って飼いたい気持ちになりましたが、今そんなことをやれば家族に嫌な顔をされるだけですから、当然捕まえたりはしません。眺めるだけ。しかしここは元ゴルフ場だけあって広大な芝生が気持ちいいです。


勤務先で外仕事用に履いていた運動靴、NIKEのインターナショナリストがすり減って限界になりましたので、買い替えました。レトロなデザインがかっこよくてお気に入りだったのですが、ネットで探してもインターナショナリストは女性用しかヒットしません。男性用はもう売ってないのかな。

仕方ないので、今度はNEW BALANCEにしましたよ。定番のML574です。


さあそんなことで、ライブアルバム探訪の旅、今回はこちらです。

BLUE MURDER / Screaming Blue Murder~Dedicated To Phill Lynott(1994)


1993年12月の日本公演を収録。10曲とコンパクトにまとまっていて、かつ美味しい選曲で流れも素晴らしい。昔はよく聴いていました。しかしこのアルバム、日本で突貫工事で作ったらしく、ミックスがよくないですね。実はこの来日公演、会場で見ていました。内容は本当に良かったし、ジョン・サイクスのギタリストとしての非凡さ、凄さも目の当たりにすることができました。バックを固めるメンバーも凄く良かったですし。

BON JOVI / One Wild Night Live 1985-2001(2001)

ライブアルバムというよりは85年から2001年までのライブトラック集です。
たぶん買ってからほとんどお蔵入りしてたのですが、久々に聴いてみた感想としては、残念ながらあまり心に残るものはありませんでした。やっぱ買った当時もそうだったんだろうな。

次、
Cheap Trick / Silver(2001)

1999年に彼らの地元ロックフォードで開催されたバンド結成25周年記念ライブの模様を収めた2枚組。
チープトリック、やっぱり曲がキャッチーで聴きやすいですね。
お気に入りのSurrenderやThe Flameを聴くと胸がキュンとなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.12 17:09:05
コメント(0) | コメントを書く
[私の心を揺さぶるこの1曲] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.