今週の競馬。「七夕賞」("25.7.8号)
今週 も 重賞 は 日曜日 の 七夕賞 のみ。有難いことに懐には優しい番組構成です。ただ...昨日(月)~今日(火)、登録メンバーを眺めていますが...心躍る 存在 は まだ 見出せておりません。昨年 の 七夕賞 は どうだったか?と 昨年の投稿を確認。なんと「偶然の幸運」を頂いてました。(驚)直前に 本命馬 と 受け皿(対抗馬)を切り替えて「馬連」勝負 が 大成功。でも、昨年は 分かりやすかったように感じます。有力馬の中で 斤量 が 57kg で収まっていた2頭でのワンツー決着。この2頭は 1・2番人気 でした。この2頭より 斤量を背負っていた 3頭 との 力差(勢い)は歴然。なのに 2頭の「馬連」は 9倍、これは 結果的 に 美味 でした。ここ1点に予算の大半を注ぎ込んだことが 正解 。我ながら 自分らしくない 素晴らしい 馬券 だと驚いています。でも...余計な無駄遣い(三連系)を反省... という結果でした。結局、ずっと 同じ失敗を繰り返しているんですよね... 恥さて、今年はどうか...?!力差(勢い)と 斤量 が マッチしているように感じます。さすがは ハンデキャッパー だと感心しています。シリウスコルト 58.5kg(前走比 +1.5kg)ドゥラドーレス 57.5kg(前走比 +0.5kg)この2頭以外で 57kg 以上を背負うのは...リフレーミング 58kg(前走比 +1.0kg)パラレルヴィジョン 57.5kg(前走比 -0.5kg)シルトホルン 57kg(前走比 ±0.0kg)この3頭... 力差(勢い)からは 妥当 だと思えてしまいます。ってことは...今年も 1・2番人気 の 2頭...シリウスコルト と ドゥラドーレス が 正解 かも知れませんね。ただ、唯一... バラジ の 斤量56kg は 魅力 に感じます。2走前(福島民報杯)は シリウスコルト の 2着(0.1秒差)。斤量は ともに 57kg での結果でした。今回の シリウスコルト は 1.5kg 増...対して バラジ は 前走比 -1kg の 56kg で走れます。2頭の 斤量差 は 実に 2.5kg 差 です。机上の計算 では 充分 に 逆転 可能 ですよね?!(そんなに競馬は単純じゃない... 汗)鞍上 は 先日の ラジオNIKKEI賞 で 自ら 祝砲 を打ち上げた 荻野極騎手 。バラジ を管理するのは 新婦の父(義理の父)の 鹿戸調教師 です。ドラマとしては 有っても良い シチュエーション です。よし、今週は この線 だな!?(そんなに競馬は単純じゃない... 汗)◎ バラジ○ シリウスコルト▲ ドゥラドーレス△ シルトホルン馬券 は「単勝 ◎」「馬単 ◎=○▲△」昨年の反省を踏まえて 当たらない 三連系 には手を出さない。こんな感じで行こうかと思います。◎ バラジ 書いてるうちに 心が躍り始めました。(呆)週末(日)、どんな 馬券 を買っているのか... 乞うご期待。それでは。