2120505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶんさだ

ぶんさだ

コメント新着

ビビアン5@ Re:不況に勝つ方法<天才M本監督>(01/10) はじめまして足跡から訪問させていただき…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

買い出し New! せいやんせいやんさん

* 一葉 *さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

☆木漏れ陽の中のちー… ☆ちーちゃん☆。さん
アタシの半径10キ… しゃろ松さん

カテゴリ

2006年02月09日
XML
カテゴリ:在宅ワーク

基本的に俺は仕事を断らないっす。かなり無茶なスケジュールでもやるっす。ちなみに映像業界全体のスケジュールの傾向としては年々むちゃくちゃになっているっす。ひとつの理由に不況があるっすね。前書いたと思うけど、不況は終わってない。姿形を変えているだけっす。つまり、

作業日数を少なくする=経費が安くつく

こうゆう事っすね。だけど作業量は減ってないから、結局は一人で5人分も6人分も働くしかないって事っすよ。ちなみに今の時代、一人で2,3人分働くのは当たり前っす。3年前のリストラで人員が約半分になっているんだからw

今日6年ぶりくらいに仕事を一個断ったっす。俺レベルでは残念ながら、この断った先からは、もう二度と仕事がこない。このこぼれた仕事を何百もの人が狙っている。この世界は弱肉強食っすからね。だから断腸の思いで断ったっす。だけど今抱えている仕事がハンパになるのはもっとまずい。
もちろん、数をこなさなくては、今の時代とてもじゃないけど、ランニングコストすらでない。 きっとこれは映像業界に限ったことじゃないとは思うっす。ただ半分はこれ自分への言い訳かもなとも思うっす
体調が悪かった。人間関係でブルーだった。こんな事も起因してたのかな

Wデスクには本当にご迷惑おかけしました。読んでないとは思うけど、ここでお詫びします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 02時20分58秒
コメント(16) | コメントを書く
[在宅ワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うぅ・・・   *・mamaちゃん・* さん
ほんとにすごいことになってそうですね(;´Д`A ```
かぁなりの、多忙なんですね。
頑張ってとしかいえないですが、頑張って今ある仕事をかっちょいい物にしてください。
体調いまいちなのかな?無理せずとは言えないので
とにかく頑張ってください。
あぁ、あたしももっと気合入れて頑張ろう。ヌルイなorz (2006年02月10日 02時35分24秒)

たいへんだぁ   torres8 さん
日本の株は10年ぶりの上げなんすけど、
まだ本当には回復してないんですね。
がんばってください! (2006年02月10日 03時11分18秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   ☆YOSUKE☆ さん
庶民レベルまで好景気が訪れるのはいつのことやら・・・
いい作品を作ってまた依頼があるように頑張ってください。
(2006年02月10日 05時51分58秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   ゆきさん1122 さん
おはよう。大変ですね。断れば2度仕事がこない??そうですよね。選択も必要かな??
今日も宜しく。 (2006年02月10日 06時17分01秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   anan01 さん
いい加減な仕事はできないですよね。

いい仕事が目に留まればまた仕事が戻りますよ。

頑張りましょうね!!

健全な肉体に健全な精神が宿るでしょ。。。

まず風邪を治して!!

おかゆでも食べますか!!

そいじゃ!! (2006年02月10日 07時37分25秒)

言葉がありません   マシレの子 さん
当事者にとっては、悩ましい問題ですよね。過ぎ去ってしまえば冷静に判断出来るるけれど、渦中にあっては、決めるまでナヤムんですね。 (2006年02月10日 07時56分08秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   まーぶるにゃん さん
断腸の思いってのが伝わってくるなぁ。
うちも絶対に仕事は断らない・・・あ、嘘っ。
エロ漫画は断ったなぁ。
一回引き受けるとそれ以外来なくなるから、さすがに踏みとどまった。 (2006年02月10日 08時32分54秒)

そうですよね   suiran3994 さん
不況は回復傾向にあると、政府は言ってますが全くそんなことないですよね。
リストラの結果企業側のコストが削減されただけで・・・でも、その分1人の負担はますます増えているのが現状ですよね。

体調管理しっかりしていかないと厳しいですよね。 (2006年02月10日 09時51分09秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   kmimk さん
業界は違いますけど私も同じような立場なんで
今日の話は身にしみます。

>断った先からは、もう二度と仕事がこない
つらいことですが現実なんでしょうねぇ
(2006年02月10日 09時51分29秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   bluewatermoon さん
あたしは体調が一番大事だと思ってます。
身体がしっかりしてないと、何もできないですから。確かに、それがまるで当たり前かのように、3人分位の仕事をこなさないと、生きていけない世の中のようにも思います。
ただ、あたしには5.6人分以上の仕事を抱えることはできませんでした。
うまくいえないけど在宅ワーカーの皆様にとっては、想像以上の大きなプレッシャーかと思われます。
だけど、ぶんさださんから日々物凄いエネルギーを感じます。
(2006年02月10日 10時23分59秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   Mikku@ さん
NOと言えない性格。私はNOって言うのが苦手です。だから、むちゃくちゃ忙しい。どこかで切り捨てていかないと・・・・これは絵を描くだけのことじゃありません。NOって言えない在宅ワーク・・・考えるだけでもシンドそう。
でも、ぶんさんは個人的にはNOっていえますか。私はまずそこを自分で問いかけて行こうって思います・・・
(2006年02月10日 11時54分29秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   おかきち16 さん
1人で2,3人分。
たしかに僕の場合も人が減ってそんな感じだ。
もともとが楽だったのか無駄が多かったのか、そんなにやることは変わってないけど。
(2006年02月10日 12時52分02秒)

大変ですね(;´∀`)   めぐたん! さん
ぶんさださんのしたことは間違ってないと思います。
やらなくてはいけないことが他にもたくさんあるのにその仕事を引き受けていい加減に仕事するわけにはいかないですからね。
ただでさえぶんさださんは辛い状況に置かれて頑張っているというのにこれ以上仕事増やされたらたまりませんもんね。
体調も悪いようだし、ぶんさださんのしたことは絶対間違ってないと思います。
断った所から仕事が来なくなるのは仕方がないことだと思います。
σ(・・*)ウチの辛さなんてぶんさださんのとは比べものにならないぐらい低いレベルの辛さですけど、お互い頑張って強く生きましょうね!
(2006年02月10日 19時17分58秒)

なんだか   まぁちゃん3rd さん
あたしと出会ってからの5年間で
一番忙しいんじゃないですか?
それともあたしが知らなかっただけ?!
本当忙しそうですね><
体調も悪いみたいだしなんか出来ることあったら言ってください (2006年02月10日 20時53分10秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   ninyacat さん
ブログトモダチがこの20日で解雇だって・・
先がよめねえ~って嘆いてた。
みんな、先のない生活で命すり減らしているのを見ると、さびしいなあ~、とか、むなしいなあ~と思います。カラダ大事に、自分に甘く、他人に・・・っていうか、他人気にかけてる暇ねーやっていわれそうですケド・・
心の健康も大事だよネ。 (2006年02月11日 00時40分19秒)

Re:NOと言えない在宅ワーカー(02/09)   お局ちゃん さん
仕事を断るのは辛いですね。
現在の仕事を立派に仕上げましょうか。

頑張って下さいね。
身体を壊さないように!体調を整えて!

(2006年02月11日 00時46分30秒)


© Rakuten Group, Inc.