058314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EYEWITNESS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん
愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん

コメント新着

MIAUN@ ☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆ いいねぇ~ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪ 紅葉が、綺…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん こんばんわ~ あ~今年は今のところ撮っ…
MIAUN@ (=゚ω゚)ノち~す。 PCのメアド変わったので、後でメールしま…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん おひさ~ ホント! 又、ぼちぼちと更新…
MIAUN@ おひさ~♪ やっぱり、重さんの写真は良いよぉ~!! …

プロフィール

ぶらりん太郎

ぶらりん太郎

2010.08.12
XML
カテゴリ:ドライブ日記
   8月8日、午前9:30より常盤埠頭にある水辺の森公園にて出航セレモニー

 が始まりました。 暑い中、沢山の方が午前10:00出航に向けてセレモニーに

 参加されました。

 セレモニーの前に艦長の写真を撮らせてもらえました。


    プロエンサ・メンデス艦長

                    プロエンサ・メンデス 艦長


 出航セレモニーはまず初めに田上長崎市長よりご挨拶があり、その後長崎寄航の

 記念品の女神大橋をバックに夜間ライトアップされたサグレス号のパネルが市長

 より手渡されました。



    出航セレモニー


    記念品贈呈 記念品贈呈


 続きまして、市議会より花束の贈呈が行われました。


    花束贈呈



 そして、艦長より出航のご挨拶が通訳を通じて聞くことができました。

 ながさきがながざきと濁っていましたが、心温まる感謝の言葉をいたたきました。


    艦長より出航の挨拶 艦長より出航の挨拶


 出航を前に、十善寺蛇踊り保存会の皆様による蛇踊りが披露され、思えがけなく

 蛇踊りが見られたのはラッキーでした。やっぱりTVで見るのと、間近に見るのは

 迫力が違いますね。クルーの皆さんもこれは記憶に残るのではないでしょうか。


    十善寺町蛇踊り保存会による蛇踊り


 いよいよ出航の時間が迫ってきました、艦長は特製の大きな手を見送りに来た方に

 向けて、振ってくれましたよ。 そして帆船ですから、みんなが期待してることを

 実行してくれました。進行方向と風向きとは逆なのに、なんと、帆を張ってくれた

 んです。サービス精神旺盛な方でした。


    大きな手をふる艦長


    サグレス号出航


 多くの帆を張っているサグレス号、稲佐山をバックにかっこいい、綺麗!


    サグレス号出航


 女神大橋を抜けて、次に向かうは韓国です。


    サグレス号出航


 サグレス号はポルトガルの移動大使館なんて言われているそうです、これからも

 多くの国を巡って、親善活動をしていくんでしょうね。 安全な航海になります様

 お祈り申し上げます。  





 次回は、長崎水族館です。可愛いペンギンをアップしますよ。お楽しみに!





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.13 00:00:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.