109611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさん社会人大学院生な日々

ママさん社会人大学院生な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山翠8409

山翠8409

カテゴリ

コメント新着

森田研究所@ Re:学位審査に向けた準備(06/12) はじめまして、ハンドルネーム森田研究所…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2011年10月21日
XML
カテゴリ:ハムスター
我が家のゴルハム、リボンちゃんは、毎日和室をお散歩させている。
それが、日曜日に大事件が起きた。

子供のおもちゃ箱の蓋の穴に頭が入ったまま、抜けなくなったのだ。

以前、その穴をすり抜けて、下のおもちゃ箱に入っていたことがあった。
しかし、今度はすり抜けることに失敗したのみならず、抜けなくなった。

助け出そうにもなかなか助け出せず。
蓋を切ってしまうことも考えて、いろいろ工具も用意したりした。

リボンちゃんも必死でもがき苦しみ、ウンチをいくつも落とす。
ハムスターも必死、飼い主も必死。

30分ぐらいもがいた揚句、なんとかあごの骨を押さえてやって狭めることで、抜け出すことに成功。

・・・・・・・・・・・

あれ以来、お散歩の時間になってもリボンちゃんは遊ばなくなってしまった。
ケージから出してやるのだけれど、すぐに巣箱の中に帰ってしまう。

あの、首が抜けなくなった事件がトラウマになってしまったのか。

トラウマになるとは、それだけ学習能力があり、頭がいいことでもあるのだが。

ケージの外で遊ぶことに対し、すっかり臆病者になってしまった。
回し車で遊んではいるようだが。。。

このままトラウマは続いてしまうのか?
また楽しく遊べる日は来るのかな?


ゴールデンハムスターの快適トイレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月22日 20時14分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハムスター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.