109600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさん社会人大学院生な日々

ママさん社会人大学院生な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山翠8409

山翠8409

カテゴリ

コメント新着

森田研究所@ Re:学位審査に向けた準備(06/12) はじめまして、ハンドルネーム森田研究所…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2011年10月19日
XML
カテゴリ:博士課程
純粋に学位だけが欲しいなら、以前勤めていた研究室のお誘いを受けているはずである。
しかしその誘いを断ってまで、今の研究室に来た。
自分のやりたい研究がここにはあった。だからこの研究室に来た。

会社でいろいろ言われまして。。。
なぜ学位がとりたいのか、取った後どうするのか、
学位を取りたいだけなら、会社でとればいいと。論文博士で。

この言葉にものすごくがっくりきて、悲しくなっちゃった。書くのは自分ではない。
そんな腑に落ちない学位を取って、何の意味があろう。全然嬉しくない。

どちらを取ると聞かれれば、会社を辞めてでも大学院で研究をしたい。
ずっと、自分がやりたいと思っていた研究テーマなのだから、学位は自分が納得できる形で取りたい。
学位は、自分がやった研究が認められてこそ与えられるものだと考えている。

学位を取った後のことは、正直考えていないけど。


トラブルは片付いたものの、すごく疲れました。
でもまだしばらく尾は引きそうですが、踏ん張りましょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月19日 13時58分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[博士課程] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.